//=time() ?>
【#次の寒波】おそらくこれが今シーズン最後の西日本まで南下する強い寒波。20日にトラフ(上空の気圧の谷)が通過した後、21日は冬型気圧配置が強まる。850hPaの-12℃の強烈な下層寒気が山陰沿岸から北陸まで南下。大雪は北・東日本の日本海側が中心になりそうだが、念のため山陰と近畿北部も注意。
【#バレンタイン寒波】13日に通過する南岸低気圧がカムチャツカの南で中心気圧940hPaと台風並みに発達して、日本付近は14~15日にかけて冬型気圧配置が強まる。平地で雪になる目安の850hPaの-6℃線が東・西日本の南岸まで南下。北・東日本の日本海側を中心に大雪に注意。
【#1か月予報】前半は全国的に暖かい空気に覆われやすく高温傾向だが、後半はいよいよ西日本から冬が始まる。11月終わり頃から西日本を中心に冬型気圧配置になりやすく低温傾向の予報。北海道は低気圧の影響を受けやすく多雨傾向(高い山は多雪)。ちなみに3か月予報の12〜2月は東・西日本で低温傾向
【#1か月予報】#三波型 現れる。三八豪雪など #豪雪 の時に出現する上空の気圧配置。西日本を中心に東北以西で低温傾向。西日本から東北の日本海側は多雪傾向で、今後も大雪に警戒・注意。北海道は他の地域と比べると冬型気圧配置がやや弱いため平年並みの予報。
【#大荒れ 注意】22日から24日にかけて沿海州からオホーツク海に低気圧が発達しながら進む。22日に低気圧から伸びる寒冷前線が通過した後は西回りで寒気が入り、この時期としては強い冬型気圧配置になりそう。日本海側を中心に降雪量が増え、中部山岳全域の3000m稜線で強風。最新の気象情報に注意。
1月17日(日) #九州の天気@都城☀️
【真冬の寒さ戻る】
冬型気圧配置が続き、九州の上空1500mには-9℃以下の強い寒気が流れ込むでしょう。
北部は晴れ間も出ますが雲が多く、一時雨や雪が舞う所も。南部は冬晴れ。
最高気温は北部6~9℃、南部11℃前後。(前日比-7~10℃📉)
北部沿岸は強風・高波⚠️
1月1日(金) #九州の天気@都城☁→☀
【2021年元日】
冬型気圧配置は続き、寒気の流れ込みが続くでしょう。
北部沿岸や東シナ海側は雲が多く、夜を中心に雨がパラつき、山では雪となる所も🌨太平洋側は冬晴れ🌞
最高気温は7〜10℃。風が冷たい🤧
初日の出時刻は7:20前後。太平洋側ほど拝めそう🙏🌄
【猛烈に強い西高東低の冬型気圧配置で筋状の雲がドババババ〜〜っと黄海・東シナ海・日本海・太平洋に出現!! 三十日の昼と午後の気象衛星画像。北陸・関東・東北・北海道は雪雲に覆われている模様、西日本は北西〜北からの強風・海は波浪警報で大時化。特級クラスの冬将軍、今回の布陣はヤバい】
12月29日(火) #九州の天気@都城☀→☔
【天気下り坂】
夜には九州の西で前線を伴う低気圧が発生し、日本海から南下する寒冷前線の影響を受ける見込みです。
晴れますが、次第に雲が多くなり、夜を中心に雨が降るでしょう🌧
最高気温は17℃前後📈
あすは急速に冬型気圧配置となり、強烈寒波襲来☃️
12月19日(土) #九州の天気@都城☁→☀
【平年より低い気温続く📉】
日本付近は再び冬型気圧配置となり、寒気が流れ込む見込みです🌬️
九州は始め雲が多いですが、昼頃から次第に晴れてくるでしょう。空気乾燥、火の取扱い注意🔥⚠️
最高気温は9〜13℃。風の冷たさを感じます🍃寒さ対策をしっかりと💪
【#鍋底型】現在、日本付近は登山者が警戒すべき高層天気図の一つである鍋底型。文字通り500hPa天気図で日本付近がお鍋の底にいるような気圧配置。冬型気圧配置が長く続き豪雪地帯に入ると脱出できない。2004年2月の大長山の遭難もこの気圧配置で起きたが14名全員が奇跡的に生還。特に19日は冬型強まる
12月12日(土) #九州の天気@都城🌥
【週末は寒さへの備えを🧤】
日本付近は弱い冬型気圧配置で、九州は晴れたり曇ったりの天気となる見込みです。
最高気温は16℃前後と比較的過ごしやすいでしょう。北部沿岸は北風が強く吹く所も🍃
日差しが出れば暖かいため、大掃除をするのもよさそうです🧹😉
【#12月中旬寒波】昨日に東北と北海道日本海側に低温と大雪に関する早期天候情報が出ています。北極の寒気が日本付近と北米に南下しやすくなる模様。13-14日にかけて爆弾低気圧が通過した後、冬型気圧配置が強まり少なくとも22日頃まで低温が続きそう。中部山岳でも北部を中心に降雪量が増えそうです
11月30日(月) #九州の天気@糸島🌥
【今夜は満月🌕】
きょうも冬型気圧配置で、九州は大陸から張り出す高気圧に覆われます。
太平洋側ほど晴れて、他は寒気に伴う低い雲が多いでしょう☁
最高気温は北部13℃前後、南部16℃前後。空気乾燥🌵
満月になるのは18:30頃。素敵な月夜をお過ごし下さい🌝🐇
【強烈な年末年始寒波】寒気のピークは28〜29日ですが、鍋底型のため大晦日もあまり寒気が緩まずに第2波の正月寒波が来る可能性。年末年始の登山は要注意。最新情報のご確認を。と言っても日本海に小低気圧が発生すると一時的に冬型気圧配置が緩む疑似好天も起きるので注意。28日は名古屋でも大雪かも