朝晩かなり過ごしやすくなってきました今日この頃

今日9月7日から
二十四節気
「白露(はくろ)」
七十二候 白露の初候
「草露白(くさのつゆしろし)」
との事で
露白ならぬ白露ちゃんをば

61 322

おはようございます。#忘羨
【霜降/初候/霜始降】

105 701

「立春」イラストまとめ
初候・「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」
次候・「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」
末候・「魚上氷(うおこおりをいずる)」

 
 

1 13

今日は大寒ですね

72侯の第70候の初候で
欸冬華(ふきのはなさく)
Butterbur Sprouts Flowers.

頑張りましょう。。。
 

0 7

Good☆':.*^(#^.^#)^*.:'☆Morning♬

今日から七十二候が秋分の初候に変わります(#^^#)

雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)で春から夏にかけて鳴り響いた雷が収まる頃になりました。

春分に鳴り始め秋分に収まる雷は稲が育つ時期と重なります。いよいよ実りの秋ですね♪

Have a nice day☆彡

2 27


涼風至(すずかぜいたる)
立秋の初候、ふとした涼しさに秋を感じる…ということですが、実際には「熱風吹きすさぶ」って感じですね(;´Д`)💦
今日も暑いそうなので皆様どうぞご自愛下さい😭🙏🏼

44 311

レベル足りるか分からないけど12人目どうしようかなぁと模索中👗最初候補で考えてた茸娘は無課金で出来るので多分ぐりcan6人目候補になるかなと🍄多分この前落書きした通り4枚目の娘になるかなぁと…名前は決まってるし後は色を決めるだけ(まだちょっと迷ってる)🦋

0 3

「大寒」
初候・「款冬華(ふきのはなさく)」
次候・「水沢腹堅(さわみずこおりつめる)」
末候・「鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)」


 

1 3

ギャラクシーな方も最初候補にあったので
こちらもそっと置きます😌

0 1

「七十二候」
二十四節気をさらに
「初候」「次候」「末候」の
3つに分けたもの。

小寒の初候
🍚芹乃栄 
(せりすなわちさかう) 1/5頃~

水辺で芹がどんどん育っていく頃。

一ヶ所から競り合って生える様子から
「セリ」と呼ばれるようになったとか。

春の七草のひとつです。

1 13

冬至-十一月中-270°
初候-乃東生(なつかれくさ しょうず)

0 1

「七十二候」
二十四節気をさらに
「初候」「次候」「末候」の
3つに分けたもの

冬至の初候
🌼乃東生
(なつかれくさしょうず) 12/22頃~

夏枯草(かこそう)が芽を出す頃。
ウツボグサの漢方名。

冬に芽を出し、夏に枯れます。
夏至の初候「乃東枯」と対になっています。

0 8

「七十二候」
二十四節気をさらに
「初候」「次候」「末候」の
3つに分けたもの

大雪の初候
❄️閉寒成冬
(そらさむくふゆとなる) 12/7頃~

灰色の雲、冷たい空気に
天地が塞がれる頃。

生き物は身を潜め、
冬が本番を迎えます。

雪だるま作りたいですね(* ´ H`*)

0 12

筆まめではた迷惑な白い魔女

二十四節気
大雪初候
天地の陽気が塞がり、真冬が訪れる頃。
雪を『天からの手紙』と云ったのは物理学者の中谷宇吉郎。
白い魔女・ジェイディスは、自ら女王と称してナルニアを支配し国土をいつも冬にしていた。

0 2

「七十二候」
二十四節気をさらに
「初候」「次候」「末候」の
3つに分けたもの

小雪の初候
🌈虹蔵不見
(にじかくれてみえず) 11/22頃~

虹を見かけなくなる頃。
空気が乾き、日差しが弱まるため。

時々雨上がりに出ていたとしても、
すぐ消えてしまう、どこか儚げな虹です。

0 6

「七十二候」
二十四節気をさらに
「初候」「次候」「末候」の
3つに分けたもの

立冬の初候
🌼山茶始開
(つばきはじめてひらく) 11/7頃~

山茶花(サザンカ)の花が
咲き始める頃。

ツバキと読みますが、
ここではサザンカのこと。

童謡「たきび」にも登場します*

0 9

寒露-九月節-195°
初候-鴻雁来(こうがん きたる)

0 1

「七十二候」
二十四節気をさらに
「初候」「次候」「末候」の
3つに分けたもの

寒露の初候
🪶鴻雁来
(こうがんきたる) 10/8頃~

雁が冬を過ごすために
北から渡ってくる頃。

この頃に吹く北風は
雁渡し(かりわたし)
と呼ばれるそうです🍃

0 11

「七十二候」
二十四節気をさらに
「初候」「次候」「末候」の
3つに分けたもの

秋分の初候
🌩️雷乃収声
(かみなりすなわちこえをおさむ) 9/23頃~

夏の雷が収まる頃。

暑さ寒さも彼岸まで...と
残暑も落ち着きはじめ、

爽やかな風が、秋の香りを
はこんできます。

0 12


白露 初候  9/7~9/11頃
第四十三候 草露白 (くさのつゆしろし)
昼夜の温度差によって宿った朝露が、草花に白く光って見える頃です。
露は秋の季語で、この時期によく見られます。露珠、銀露、月の雫など露の美しさを表した言葉がたくさんあるみたいです!
本日9日は重陽の節句ですね😌

11 47