ボヤを起こした店で初期消火して
店内見渡したら少なくとも6か所の
ボヤ跡を見つけたときのわたしですなw

消防呼んだら10ヶ所以上の電気火災跡が見つかってて草

0 1

1月19日は「消火器点検の日」

一般住宅でもっとも手軽な初期消火設備である消火器をよく知ってもらい、家庭での点検、使い方などの認識を高めてもらうことが目的で制定。



0 9

予防、通報、初期消火

おやすみなさい💤

0 7

2022年も2回/年実施の を店舗毎に順次開催中👨‍🚒

【火災の周知】
・非常ベルを鳴らす
・JGLINEへ緊急連絡

・初期消火
・避難誘導
・119番通報
※優先順位は状況次第

在籍嬢へも避難経路の確認と避難の仕方を2回/年、いや、入店時は勿論ですが、店舗移籍時も必須!

“備えあれば憂いなし”

49 466



防犯も防災も大切なのは普段からの意識と備えです✋🏻

もし、火災に遭遇したらやるべき事は何か…
やるべき事は3つです。

是非一度確認してみてください。

参考文献 防災士教本(日本防災機構)




0 4

今日も一日お疲れ様でした。

空気が乾燥していますね。
火の元にはお互い気をつけましょう😉

◆火災に遭遇した時にやるべきこと

について簡単にまとめてありますので、是非参考にしてください🚒






4 10

(新規)天井まで達した火のイラスト
https://t.co/npFaQGMWTN
昨日は東京都江東区で大きな火事がありました。最近は火事が多い気がします。火の取り扱いに注意したいですね。一般的に初期消火が可能なのは天井に火が達するまで、と言われています。イラストのような状態になったらすぐ避難ですね。

13 36

(新規)バケツリレー のイラスト
https://t.co/npFaQH3ZVN
大災害時はあちこちで同時に火災が起こって、消防車が来ない可能性があります。地域住民でバケツリレーで初期消火するということもあるかもしれません。地域によっては訓練をやっているところもあるようですね。

4 16

北陸地方の地震
今後1週間程度は要警戒

寝るときはガスの元栓を閉め
最上階の居室の
家具が倒れてこないスペースで寝る

枕元にメガネ/懐中電灯/靴
非常持出し袋/スマホ

避難する時はブレーカーを落とす

火を使っていても慌てない
震度5程度で自動的にガスは止まります

火(火事)が出たら初期消火を https://t.co/D6oqeRpXtp

8 13

こんばんは、owls forestです。

キャンプには必ず持って行くアイテム、【ウォータージャグ】。

手洗い・料理・もしも火が燃え移った時の初期消火に使えます。

ただし、洗い物は持ち帰るか炊事等で行いましょう、地面に洗剤を流すのはあまりよくありません。


0 43

「恨み・憎しみ・嫉妬」の怒りの炎🔥が、知らぬ間に燃え広がっています📣。ほんとは知らぬ間にではなく、妄想で増幅させている。初期消火🧯しないと、人生が大変なことになります。怒りという破壊エネルギーが、片っ端から燃やし尽くしていき、他者も巻き込み、幸福が灰と化す

怒りが鎮まりますように

2 26

初期消火をする地域住民のイラスト
https://t.co/lgHOXTcCSm
今日は文化財防火デーだそうです。大規模災害時には同時多発的に火災が発生するため、消防が機能しない可能性があります。そんなとき地域住民が初期消火をする必要があるかもしれません。訓練と心の備えが必要ですね。

0 21

火災関係のイラスト(物の落下による通電火災、コードの損傷による通電火災、地震火災、住民の初期消火)
https://t.co/lgHOXTcCSm
今週は9日から15日まで秋季全国火災予防運動なんですね。うちのあたりも消防団の方が火の用心の呼びかけをされていました。

1 16

防災訓練のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
防災訓練といっても、避難誘導訓練、初期消火訓練、救出救護訓練、情報伝達訓練、給食給水訓練などいろいろな訓練があります。

2 8

地震火災と初期消火のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
大規模災害のときは同時多発的に火災が発生し、消防が対応できない場合があるので、地域住民による初期消火が重要です。

3 10

【初期消火対応】消火器の使い方について
三和商事防災ブログよりhttps://t.co/Pc41zIlfqd

1 0

地域の人々による初期消火のイラストhttps://t.co/JXVDb23DVf

1 4

一人暮らしをする前に、もし家が火事になったらどうやって逃げるか、非常階段の場所を知り、避難を妨げるもの(植木鉢や荷物など)が置かれていないかを確認しましょう。初期消火には消火器は大切なので、扱い方をしっかりと習い、使用期限や状態に気を付けましょう。#防仁学

0 1