山擬人化:剱岳
立山と反転したデザインになっている、立山連峰は北アなんだけどエリア的に独立してる気がする。

55 175

山擬人化:鹿島槍ヶ岳
後立山の名峰、数ある双耳峰でも特にもかっこいい
縦走路から見ても、剱岳からみてもそのかっこよさは目を引く、ちょっと怖いけど楽しい縦走路

48 204

ごめんなさい剱様🙏💦💦
穴開けちゃって...😅
何ができるかお楽しみ🎵

1 10

3Dデータ化した を3D-CAD上でくるくる回すだけでも相当楽しい🥳
さてと、明日はリアルなお山に行くとしますか~⛰️

1 12

おはエル☀️
8/11 もくようび くもり☁️ 34°c(予報)

今日は山の日🏔
山に関する映画は「剱岳・点の記」という作品がオススメ🎦
舞台は明治時代、地図作成の為に未踏の山「剱岳」に挑戦する様を描いているよ🌱当時の測量の仕方も知れて面白かった♪ぼくはアマプラで観たよ🌟

今日も1日元気に過ごそう♪

2 23

昨晩は、あんずGMのアイヌビガミ『幸せなチセ』(テスト)!
キャラは元会津藩士の『剱岳鉄心』!
クライマックス6ラウンドから開始し、まさかの19ラウンドまでの、それぞれの忍法駆使しての大激戦!!奥義も乱れ飛んでも、止めが刺せない!……そして敗北。無念!😭
新たな親子は旅へ!
愉しかったー!

3 10

今晩は、あんずGMのアイヌビガミ『幸せなチセ』(テスト)!
キャラは元会津藩士の『剱岳徹心』!
GMの「ヒュー!」という気合い声からスタート!その気合い通り、開幕からスペシャル2連続とかやられたが、どうにかクライマックス突入!
こちらも良い具合に【震脚】決まっての一進一退!
続きは明日!🤣

2 7

【劔岳 点の記】
明治40年(1907年) 7月13日
前人未踏の山、つるぎだけ

日本地図最後の空白地帯を埋めるため
測量隊が剱岳に目指す

キャストスタッフが[仲間たち]

剱岳山頂の三等三角点を
自分の目で見るのがわくわくで楽しみです😊

0 5

先週の鹿島槍ヶ岳。密かに吉田博氏の剱岳の版画絵とオーバーラップを狙ってたけどこれが限界。以前フォロワーさんからヒントをもらっていた布引山の手前からのショットです。

3 225


こちら、とても凶暴な青年、剱岳砥男(つるぎだけ・とぎお)(17)。

・趣味
・これまでで1番興奮したこと

0 2

最初はこんなひどかった私が
半年後にはこのくらい絵が描けるようになりました!(フォロワーさんの剱岳を丸める作業)

6月で一年目なのでさらなるパパリモ描かなきゃ!

17 76

『カエラズノケン』探索者かけた!名前は「立山剱(たてやまつるぎ)」で立山連峰の剱岳からとってます

『狂気山脈』『未知なる山嶺に夢を求めて』の探索者(2枚目)の従兄にしました

4 18

リクエストの剱岳

2 15

《おうちで楽しむコレクション》🎨
収蔵作品の中から今回ご紹介する作品は、 《日本アルプス十二題 劔山の朝》(1926)。朝焼けに染まる剱岳の野営風景を捉えた清々しい作品です。
▼詳細はインスタグラムにて
https://t.co/ls2eqEBSUB

1 4

2/11(火祝)
上市町で開催される第33回 剱岳雪のフェスティバル2020!

名物の熊鍋や移動販売など、沢山の美味しいものが味わえる。

今年は企業対抗eスポーツ大会も☆



https://t.co/Pc9OcJNxHB

0 4

その後出てきた日の光を受ける鹿島槍ヶ岳を描いたが、直前の剱岳スケッチで身体が風ですっかり冷やされ鼻水が止まらず、少し雑になってしまった…。

山・自然の中への埋没感って本当にいいなぁ^_^。

0 16

鹿島槍~五竜縦走の朝、キレット小屋の前で朝ごはんのスープを飲みながら「今日は朝から危険、今日は朝から危険」と気を張るみんみんちゃんです。気を張るあまり、憧れの剱岳がエモくなってるのに気づいたのは少し後

56 198

The Peaks.

1泊2日で剱御前にいってきました!
今まで見た中でも随一の景色でした!

1.剱岳の日の出
2.大日岳の雲海と夕暮れ
3.雄山から剱岳にかかる天の川アーチ
4.剱岳と星の軌跡

164 874