//=time() ?>
赤き竜人「魔法?小賢しい。我はこの腕で十分。」
敵前に、バッ!っと脚を広げ、大袈裟にローブから腕を出し、顔の近くでグッと手に力を込める動作をしている。
別種族の仲間達はそれを見て「…なんかアイツがやると…みょうに様になるんだよな」と声をこぼした。
ラフ案
※こういう着ぐるみ作りたい
#俺式武器辞典
【ガラスの楔槌鉾】
イースラント産の絶対零度の魔石を核とするフレイル。石に力を込めることで、強度が殆ど無い代わりに凄まじい魔力を内包した氷塊を作り出すことができ、振り下ろすとガラスのように砕け散るとともに爆発的な力を発揮する。氷の錬金細工師イリの協力で製造された。
カラーによって絵の出来が変わる....なので色塗り練習に更に力を込めるためにまずは現状チェック!!
ふむ....髪は論外かもしれないけど肌の塗り方をもうちょい勉強すればマシになるか....?
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
@tabigaras95820 @DBrh2m5UoTywy5O @leo0009 静治「人の事は言えねぇが…いい加減しぶといぞ、お前さん」
ソードを拾い上げ、何時でも飛び出せる様に力を込める静治。
エメル〈その損傷じゃ、勝ち目無いっすよ?切り札だって、もう使えないでしょうに〉
勇矢「…大人しく投降して下さい。しないのであれば、全力で貴方達の電脳体を抹消します」
No:0460
名称:式神(しきがみ)
カテゴリー:鬼神
伝承国:日本
出典:陰陽道の術法
詳細:陰陽師が人々の行いを見定める為に使役する鬼神の一種。思念で呼ぶ、物体に霊力を込める、古来の低級神や妖怪を術で呼び出す等の方法があり、命に従い敵や悪霊を退けたり、要所の番をする等の働きをする。
常闇みたまさんが手に持つランタンには相手の魔力を吸い尽くす力があるそうですけど、これは彼女の調整能力を拡大・発展させ作り上げたものなのでしょうか。
元々シーツに魔力を込めるだけで相手の動きを封じたりすることが出来ていましたし。
カンテラ 実験施設の見張り番をしている少女 杖は特殊な力を込めることができるが鈍器としての使用が多い
とんでもない怪力に冷酷な性格が合わさった脳内筋肉人間
逃げ出そうとした子供にうっかり重傷を負わせてしまうので最近手加減を習得しようとしている。
@pppolice00 単独行動もするなら攻撃手段ほしいから廃SCのときのような霊力込める銃も持ってるかも。花火以外に霊力を込めるのが苦手で消費激しいから緊急時用
@maltukero @krs_fulmoon @EWrl_30MM_KHI @syamisen4696 @makamikouya 「光里お姉ちゃんも、アサギお姉ちゃんも。ミラも、アネラさんも」
ぐっ、と拳に力を込める。
「そしてカナリーも。みんな僕が守る!やってみせる!だから」
握った拳を、カナリーに突き出して宣言する。
「未来で絶望しないで。きっと、何とかして見せるから」
https://t.co/L2rgDaR8HW
今日は私の得意技について紹介しよう!私の得意技はなんといっても怪物パンチだ!これは思いっきり拳に力を込めて繰り出すパンチだ!そのまんまだ!風の魔力を込める事で相手を遥か彼方へぶっ飛ばす事ができるぞ!ぶっ飛ばす事に特化してるからダメージはあまり無い…はず。
#Vtuber自己紹介
カナンの力比べ負けもよく妄想するんだけど斬首さんが一番捗るのよね
でかいナタふり回してるから怪力でもおかしくないし
鼻息荒くしながら全身の力を込めるんだけどびくともさせられず腕を広げられたり手握り潰されたりしてほしい
「お兄様。ウチの銃ってファンタジーな火薬を使った銃弾じゃけど、ニトログリセリンは開発出来なかったのかや?」
「いや。文献も残っていたし開発は出来たね。ただ、火薬を介して弾芯へ魔力を込める事が出来る便利さが優先されてね。後は大航海時代に便利だった時の名残」
「ほへ〜」
お題:あなたを探しに
祐巳が力を込めると、閉じていた腕をほどいてしがみついてきた。
向こう側から扉が開いた。そんな錯覚に陥った。
#マリみて版深夜のお絵描き60分一本勝負