『午前10時の映画祭』で観賞。映画史に輝く傑作、キネマ旬報監修『映画検定公式テキスト』内「絶対に観ておくべき洋画・邦画100本」をちょいちょい上映してくれるので、大変ありがたい。

1 35

セラフさんカッコよかったです。令和の世に4Kのコリンさんセラフがスクリーンでみられるとは。ありがとう午前10時の映画祭さん!!

2 6

午前10時の映画祭『ヘアー』。『カッコーの巣の上で』『アマデウス』のミロシュ・フォアマン唯一のミュージカルが40年の時を経て復活。公開当時、出し遅れた証文と言われたヒッピー・ミュージカルも平成&令和の映画青年には絶対新鮮。劇中歌が良いんですよ、これが。エキストラの数にも腰が抜けます。

22 51

2001年 宇宙の旅
午前10時の映画祭

数十年ぶりにスクリーンで観た

やっぱりその飛躍が凄い
特に猿人の投げた骨が人工衛星になってしまうところ
映像でしか出来ない離れ業

宇宙船内のデザインも未だに斬新

1960年代にこういう映画を作ってしまったキューブリックは、天才と言うしかない。

6 13

今年の
27本中22本が映画祭初上演作品なのですが、個人的に一番楽しみなのが1961年版の『#モスラ』🦋
こちらも映画祭初上演。
生まれる前のものなのでスクリーンで観たことがないんです。
12月だからまだまだ先だけど今から待ち遠しい☺️

1 3

そうか…午前10時の映画祭…

0 2

未来世紀ブラジルこそ何回観ても解らん映画の代表作やと思う。何回か観たら理解出来るけど、なんせ上映時間が長いから見返すのには気合いが要る。

そんな事を言いつつも半年に一度は観直す大好きな映画。午前10時の映画祭で選ばれたから是非布教していきたい作品の一つ。

1 1


にて鑑賞。今度は未来世界、現代、過去が絡み合う展開となっており、ますます物語が膨らんでいる。1であった1955年での様相を2の視点から描いたのも面白い。2015年が過去の話となってしまった現代から観るといくつ実現したのだろう。

1 60

連勤頑張ったからバックトゥザフューチャー2を午前10時の映画祭で観てきた
いまだにこんなにハラハラさせてくれるなんて!なんて映画なの!
歳の差バディっていいよね…
昔からドクが大好き

2 14

午前10時の映画祭にてバック・トゥ・ザ・フューチャーを観ました。

とても暖かく優しい作品です。
大好きですね〜

午前一〇時の映画祭がなくなってしまうのは寂しいです〜(TOT)

0 1

シネマシティ bスタ
【午前10時の映画祭10 final】
『ショーシャンクの空に』

初見。
学生¥500で観れるのはありがたい。



1 2



実に3週間ぶりの映画鑑賞です♪
これから鑑賞したい映画が続く
ので年末まで趣味の映画鑑賞を
満喫していきたいと思います!

あと少しで
が上映されるので映画館のスクリーンで鑑賞したことのない方で
『LEON』が好きなあなたはこの機会に是非映画館へ♪

0 35

午前10時の映画祭、「スティング」を観てきました。大好きな映画だったので大きいスクリーンで観られたのは幸せでしたね…。やってることは詐欺なんだけど、なんだか応援したくなる映画。

1 9

午前10時の映画祭で「ローマの休日」観た。あんまり語彙力無くなるけどスゴく良い。映画のスクリーンで観るとやっぱり入り込み方がスゴいしオードリーヘプバーンはめちゃめちゃ美人だし演技に感情を揺さぶられる。めっちゃ良かった。

2 6

今朝は にて 観賞。劇場のスクリーンで観れる日が来るとは。子供の頃に父ちゃんとレンタルビデオで観て以来だから25年ぶりくらいかな。記憶は殆どなかったけど、エンドロールの最後のシーンでまさかの記憶フラッシュバック。名作です。リチャードギア様かっこよい

0 1

新宿に用事がありまして、ついでに久しぶりに映画を見ようと思って、「ハウスジャックビルド」にするか、「海獣の子供」にするか迷い中…だったのだけど、午前10時の映画祭で「日本のいちばん長い日」やってる!さてどうしよう…早起き辛いしな…

46 137

土曜日、念願のジョーズ!予約した!楽しみ!!!

2 9

本日お休みのため、1人で【午前10時の映画祭】行ってきました✨

過去の名作の名前は知っているけど観たことないのってなんだか勿体無いなぁと感じていたのでちょうどよかった(*´人`*)

今やっているのは「JAWS」
めちゃくちゃ怖かったし、当分海に行きたくない💦笑


0 6

午前10時の映画祭で「グロリア」やってるのか!エレベーターで逃げるところにガンガン銃で撃たれるシーン、絶対絶命感がマックスの映画。リボルバーちっちゃいけど、撃たれたら最後の緊張感。名作。

24 25

黒澤監督の「天国と地獄」を午前10時の映画祭で見て来ました。 目を奪われたのはありし日の?黄金町のアヘン窟。ここまで荒んだ感じを人物も含めて再現している事に驚きました。立っている人物から足元に目線を移し、打ちひしがれている人の連なる奥行きへ移動するカメラワークも素晴らしかったです

2 2