Good morning!
12月2日は原子炉の日です☢️

「私は泉の精霊です、あなたの願いを一つだけ叶えてあげましょう」
"I am the spirit of the spring, and I shall grant you one wish."

13 84

 
原子力ミサイル護衛艦作ってる!
参考
原子炉→MRX大型船舶用原子炉(j-stage論文より)
タービン設備→三菱重工HP減速タービン、ロシアにおける原子力船用タービン(j-stage)より
全体的参考→キーロフ級、アーセナルシップ構想より

0 13

まぁ日本でも原子炉積んだロボ兵器をラストで大爆発させて、その炎の中から生還した主人公にみんなが涙流して抱きついてハッピーエンドな80年代OVAがあっt…ゴボッゴホッゲホンゲホン

2 20

可視化法学、分野を限定せず、全法令8千個あまりのリンクを可視化。
内閣法,1883
地方自治法,1553,
会社法,1127,
保険法,1071
核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律 1085,
がリンクが多い。

15 51

地下に小型の原子炉や核融合炉が設置されている可能性もある。
なにしろカプセルコーポレーションがあり、リバースエンジニアリングとはいえ、恒星間宇宙船を開発できる世界だからな。

他にもフリーザより強い人造人間を開発できる超科学もあるし、一般レベルの技術でも小型原子炉位は楽勝かな。

0 0

代理のマルーン完成!!右足描いたのに隠れるの何で??←自己責任
ミラ本社の原子炉が好きだぁああ
あと夜空はこうだったら良いなっての((
v4グリくんの背景に似てるって思ったそこの君!
こっちおいで肩組もう((



3 35

原子炉について調べてみたら思いのほか強心臓でびっくりした この絵の身長差は実艦準拠

1 14

練習その341
趣向を変えて冗談めいたもの
女の子がさしているのはストリンガーの初期の火星電気推進船
昭和の時代に宇宙読本によく出てきたので覚えている人もいるかも
地球軌道からゆっくり発進して、400日かけて火星に(バンアレン帯発見前なので対策されてない)
先端の赤いのは原子炉です

28 180

そういえば、るーちゃん核動力じゃねーか!!
・・・鉄腕アトムと一緒さ。
マイクロリアクター(小型原子炉)
かな?

0 1

このまとめがわかりやすい

解体された原発の廃材から鍋やフライパンが作られる…!?
 そんな危険なことが現実になろうとしています。放射能の「スソ切り処分」制度を盛り込んだ原子炉等規制法改悪案が2005年5月の国会で成立したからです。
https://t.co/tWMYoAR4bN

7 10

パイルダーの他に”パイル”にも色々あって『スーパーロボット マッハバロン』の”パイル”は直接、原子炉の意味で、『ラブライブ!』の西木野真姫ちゃんCV:Pileさんーの由来はタオル生地のハナシだったっけ確か。違いを覚えよう。

2 3


「12月2日は原子炉の日……多次元白猫宇宙ではロボセイに原子炉が搭載されていて、幽幻シロップ還元しろっていうから俺にはちょっと手加減しろよな」

1 7

おはようございます☁️
12月2日(金)です






 ほか

↓引用元 雑学ネタ帳
https://t.co/VL5vX0sE59

日本サッカー頑張れ(๑و•̀ω•́)و
今日も良い1日を👋

11 64

おはようございます☀️

今日は原子力の日‼️

1956年のこの日、日本が国連の専門機関の一つである国際原子力機関に加盟しました。また、1963年のこの日、茨城県東海村の研究所の動力試験で、日本初の原子力発電が行われました。

この原子炉は1998年3月31日に運転を終了しました✨

5 83

原子炉の注水と水の流れはわたしには今も謎。東電の説明を短く図説。原文をもっと検討したいですが理解が困難です。炉心溶融を前提として安全対策を取る設計になっていたが、過失は津波予測だけでなく過酷事故訓練などしなかったのは過失である。過酷事故と引き換えに金をバラまく政策はやめたい。

13 11

【bot】 元原発技術者 氏()

31:
『今月9日 に行ったが,横須賀の人達も勘違いしていた。

「ここには がないから」と。

(実は)#原潜 がいつも入っている。

原子炉そのものはある。

核燃料工場もある。

だが, を何も考えてなかったらしい。』 https://t.co/GOe5QNLMGR

5 0

へ(゚ω゚へ)おはよう!
今日は「日本に原子の火がともった日」です!
1957年の今日、午前5時23分茨城県東海村の日本原子力研究所に設置した出力50kWのウォーターボイラー型炉1号が臨界実験に成功し、日本初の「原子の火」が灯り、インドに次いでアジア2番目の原子炉稼働国となった

0 7

7月24日は の発売日、35周年✨
マリーンとTMA-1を描いてみました。
ツングースカ大爆発も絡めたSF・オカルト展開など個人的に好きな作品😆
ただ、沈没から30年以上後に開発された原子炉が船内にあったり…考証に微妙な点も😅
フル3Dでのリメイクなど面白そう🤔

16 61