台湾で初めてマッサージした時「加強」って言われて「どういう意味(゚ω゚)?ぽかーん」ってなったの思い出してこんなの描いてみました。(最近久しぶりにマッサージ行った♪)
「哪裡不舒服?」「哪裡痠痛?」って台湾ではあまり聞かれたことない気がする…🤔(※個人の見解です)

1 28

【ちょっとした漫画】台湾に戻ってきました-宜蘭台湾日記|Kanbin Nagata もうすぐ台湾にみんなが自由にこれる日がくる!https://t.co/4FFf2D7vbV

0 2

(個人的に)おひとりさまに優しくないと感じる台湾あるある?
その①スタバの買一送一。(1つ買うともう1つおまけ)
半額にしてくれた方が嬉しい…。
2枚目3枚目は証拠写真。小林は嘘の名前です。
(あ、中国語は適当です💦)
多分シリーズ化します〜( ̄∀ ̄)


2 24

歯ごたえと粘り気がクセになる「皇宮菜(ホァンゴンツァイ)」

https://t.co/1YE4aYSusI

皆さんはツルムラサキ、食べたことありますか?👀

1 6

台湾人夫の家族間距離 2/2

https://t.co/6P4c7Fw41z

誕生日プレゼントはないけど、お土産はガッツリ渡し合います

1 8

台湾で一般的な菜食主義「オリエンタル・ベジタリアン」

https://t.co/m0GysRKtrb

五辛を使わない前提のもの(お菓子とか)はそんなに気にしなくて良いけど、最初は混乱したなぁ🤔

13 37

見た目そのまんまな名前の野菜「龍鬚菜(ロンシューツァイ)」

https://t.co/w8NZLikpga

私は炒めることが多いけど、茹でてお浸しやサラダみたいにしても美味しい😀

1 8

台湾人の「モッチモチ」な関係!?

https://t.co/X5PVuRqXzl

このフレーズ聞くとなんか笑っちゃう😁

9 73

妄想膨らむ紫野菜の話🟣

https://t.co/voh6rC87dF

日本でも台湾でも、もちもちした食感のトウモロコシ品種を「もち(糯)トウモロコシ」と呼ぶんだね😃

0 6

を観てきました!😊
と本作の超大作2本をずっと待っていたので、ようやく観られてよかった!😆
もうちょっとブルーと人間との立ち回りを作り込んで欲しかったなぁー(ブルーが好き)

4 52

今年は皆さんどんなちまきを食べましたか?
私は、客家粽をもらって(中の具が苦手・・・)シュンってしているよ☹️

https://t.co/hmC7Znusje

0 18

日本(関東)の冬より台湾(北部)の冬の方が精神的に来るものがあるのは私だけ…🤔?太陽プリーズ!

https://t.co/DsgeTrnBxz

2 19

我的過年假。
前半は温泉旅行楽しんでましたが、初一〜初四はこんな感じ。
普通の土日とほぼ一緒だったよ!\( ˆoˆ )/
友達と照常營業に大感謝❤️
明日は家にこもって花式滑冰⛸見るぞ〜!!
(👆平昌五輪ぼっち観戦した自称そこそこなスケオタ)


1 10

台湾の給食事情:小学校の場合(※夫の時代)

https://t.co/DNBj7DtADc

最近の栄養午餐のクオリティはどうなのか気になる🤔

2 12