📖書籍紹介📖
『ガラスペンでゆる文字』https://t.co/HAvafdmao8

ガラスペンで名作文学や童謡、日常で使えるワードやオノマトペなどを「なぞり書き」して楽しむ本書📖
文章に合わせて様々な手書きフォントを紹介しています✍️
なぞり書きに適した6種類の紙を使用しているこだわりもポイントです✨

6 13


『ページズ書店の仲間たち1 ティリー・ページズと魔法の図書館』
アナ・ジェームス/著
池本尚美/訳
淵゛/イラスト

いつも行く本屋の児童書コーナーで表紙&帯見で衝動買いした。〈名作文学×ファンタジー〉なんて面白そう!タイトルは箔押しで見返しも美しい✨

5 53

こちらは現在、各サイトで配信中の「漫画ですぐ読む名作文学シリーズ」の総表紙に使っているイラストです。
ツイッターには載せてなかったので…。
皆さん「漫画ですぐ読む名作文学シリーズ」をよろしくお願いしまーす。

21 85

「ガラスペンでなぞる」シリーズの最新刊が登場!

日本と海外の名作文学(40作品)の一節を
ガラスペンでなぞる

https://t.co/caOMuI3d1U










5 23

おーはー☀
明日17日(火)の は…#ウルトラマンデッカー &#アスミカナタ がやってくる✨

世界の名作文学をおはスタメンバーがプレゼンしておはトモみんなからの”生投票”で一番読みたくなった作品を決める参加企画も🎉

252 799

「漫画ですぐ読む名作文学シリーズ」
6作目は芥川龍之介の「藪の中」です。
藪の中で男の死体が発見されます。
木こり、旅法師、容疑者の泥棒、男の妻…順に証言していきますが、それぞれ内容が食い違って…人間のエゴを描き出します。
シリーズの解説は以上です。
どうもありがとうございました🙇‍♂️

15 71

配信中の「漫画ですぐ読む名作文学シリーズ」(全6話)。
5作目は太宰治の「走れメロス」です。
メロスは人を信じることのできない王との約束を果たすため、親友を救うために走ります。
大人になって読み返すと、すごくよく出来たストーリーだと思います。

11 69

新しい総表紙になって配信中の「漫画ですぐ読む名作文学シリーズ」。
3作目は坂口安吾の「桜の森の満開の下」です。
ある峠に住む山賊がさらったのは、とても美しく妖しくそして残酷な女で…というお話。
すごく面白く、怖いお話です。

9 56

新しい総表紙になって、各サイトで配信中の「漫画ですぐ読む名作文学シリーズ」。
2作目は宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」です。
いじめられっこのジョバンニは星祭りの夜、親友のカムパネルラと銀河鉄道に乗って旅をします。
親友の男の子と旅をするっていうのがいいですよね。
本当に名作だと思います。

7 57

「漫画ですぐ読む名作文学シリーズ」が、新しい総表紙になって、各サイトで配信中です。
そこで、作品の解説を少し…。
まず第1作目は「風立ちぬ」。
主人公が婚約者の節子と高原のサナトリウム(結核療養施設)で過ごした日々を描きます。
作者の堀辰雄が、実在した恋人のことを書いた作品です。

14 63



・獣の奏者
・IQ探偵ムー
・ふーことユーレイ
・うらないトリオキューピッズ
・少年少女世界の名作文学全集収録の、ギリシャ神話、シャーロックホームズの冒険、アラビアンナイト、ソロモン王の洞窟あたり

守人シリーズとか選びきれんな……

0 0

7/9は、#鴎外忌(森鴎外の命日)。というわけで、


の「高瀬舟」
小説の中の、罪人の兄と被害者の弟の間の情愛に、こんなこと考える私は罪深いかしら?
殺害シーンは結構トラウマにスプラッタでした。
さん表紙のCDブックが見つかりました。

1 13

本日のYouTubeチャンネルでは、宮沢賢治の
朗読「なめとこ山の熊」をお送りいたします。
YouTubeのアップも久しぶりとなりましたが
名作文学を是非お楽しみくださいませ✨🙇‍♀️✨

https://t.co/NwSUjntq4q






3 38

辰巳センセイの文学教室 読了
学校の中で起こる様々なトラブルや謎に国語科で、生徒指導担当の辰巳センセイが言葉を尽くしていろいろなことを解き明かす青春恋愛ミステリー。
日本の名作文学の授業を通して、事件の真相へと向かうストーリー性がすごく新鮮で面白かったです。

40 105

ApoさんのIGストーリーの場所教えていただきありがとうございます🙏🙏

連想してしまうのは『メナムの残照』。
第二次世界大戦でタイに進駐してきた日本人将校とタイ人女性の複雑な関係を描いた、タイで何度も映像化されてきた名作文学です。

IGストーリー、Apoさんは何を思ったんだろう https://t.co/Fc2OFeSWNn

0 3

ポ×名作文学のコラボイメージです

5377 20356

『夏期講習と電子辞書』

講習中って暇だし電子辞書で名作文学読んじゃうよねってイラストです。

11 130

SOML太田牧島ペア!どっちともホグワーツに居そう....というか青少年向けの名作文学の登場人物っぽいなと。牧島さんの低めの歌声と、太田さんの清々しい歌声のバランスがとても素敵でした🦋👼❄️

7 44


本が好きすぎてついつい食べてしまう妖怪「文学少女」こと遠子先輩と、挫折した元覆面少女作家の井上少年しかいない文芸部を舞台に、2人が太宰治からブロンテまで名作文学の数々をモチーフに謎を解き明かすビターテイストな学園ミステリ&ラブコメです。

0 3