ろるあ(

東京在住のイラストレーター。代表作に『コミック百合姫』(一迅社)2020年表紙、Giga『Ready Steady 』MVイラスト、呂暇郁夫著『楽園殺し』(小学館)装画、等。

https://t.co/hNQDPowxc0

88 881

呂暇郁夫『リベンジャーズ・ハイ』
とても好き
環境破壊と特殊能力で生まれた格差社会の描写や、マスクを始めとする独特な世界観が面白い
味方も敵も魅力的でバトルも楽しい
暗さや過酷さがあるからこそ、ラストの予定調和までも感動的で、最後まで楽しかった

3 32

楽園殺しのあとがきでこちらが前日譚と知り即購入して読みました。チューミーが主人公でその身体能力と復讐心を全面に押し出してて終始気持ちが良いバトルもの。シルヴィの砂塵能力も触れられててるので是非。 "リベンジャーズ・ハイ (ガガガ文庫)"(呂暇郁夫, ろるあ 著)https://t.co/Xgp2mY4Wq8

1 5

フォトプリントのサイン、どの先生もイラストの邪魔にならないように小さく隅っこにサインを書いたという報告をしているなか呂暇郁夫は……………

6 36

最後に顔について……

顔について、ちょっと書こうかなぁと、思ったんですけどぉ

いやァ~~~~~~~~~~~~もう言えることないっすね。あんたの勝ちだよリィリンさん。で、呂暇郁夫の負けだよ

瞳の色はうつくしいマゼンタカラー
お団子です 長ピアスがかっこいいです 呂暇郁夫の負けです

4 14

楽園殺しからのキャラデザで一貫しているのは「軍人風」の意匠なんですが、とくにそれがわかりやすいのがリィリンかなと思う。

チャイナ服が基調だけど腰や腿にベルトが巻いてあり、ダウンコートを羽織っている。
この絶妙なアンバランスが呂暇郁夫が呼吸困難になる原因を作っていると学会で話題です

2 12

"リベンジャーズ・ハイ (ガガガ文庫)"(呂暇郁夫, ろるあ 著)https://t.co/SfAwHckvMc
面白かった 惜しいのは先に2巻を読んでしまったこと 分かんないから……!

1 4

ガガガ文庫9月刊、『ロストマンの弾丸』はマスクを被ったキャラクターが登場するからマスクを被ったキャラクターが登場する小説を書く身として超応援しているし、『公務員、中田忍の悪徳』は編集さんから非常に面白いって言われているのでとても期待しています。呂暇郁夫のフォロワーは要チェックだ!

15 46

ガチで『リベンジャーズ・ハイ』の世界になってきてんじゃん。
そろそろ呂暇郁夫がこれかぶって外出しても許されるのでは、、、?
https://t.co/cuwg8IuHtU https://t.co/bimmkjVjOZ

2 41

スタイリッシュな近未来SF×復讐譚😆 第13回小学館ライトノベル大賞 優秀賞受賞作の『#リベンジャーズ・ハイ』(#呂暇郁夫)がオーディオブックになって6/22(月)配信開始予定!

朗読は ほか

お見逃しなく!

6 5

バズったので宣伝します!!ガガガ文庫が誇る期待の新星、呂暇郁夫先生の「リベンジャーズ・ハイ」をよろしくお願いします!!しっかりとしたSF作品や重厚なラノベを読みたい人は是非!!

24 117

~呂暇郁夫が紹介する世界のおどろおどろしい場所~
第1回(最終回)
イスタンブールの地下宮殿。ダン・ブラウン原作の映画でロケ地に使われるなどもしていた。あまりにもおどろおどろしくてむしろファンシーか?思わず語彙が消失する不気味さ。1度でいいからこういう場所で異能力を駆使して戦いたい。

6 27