[歴史年号わかるかな?] 604年!!

聖徳太子が十七条の憲法を定めたよ。和をもって貴しとなすぞ。
群れよ(604)る民に、憲法発布!





0 19

七星剣さまのエンジョイ☆人間一年生
和をもって貴しとなす耳かき

172 912

「われ必ずしも聖なるにあらず、かれ必ずしも愚かなるにあらず。ともにこれ凡夫なるのみ」
聖徳太子(厩戸王)が十七条憲法に記した言葉です。凡夫とは、煩悩に苦しみ迷う者のこと。人はみな凡夫だからこそ、他人の声に耳を傾けよ。「和をもって貴しとなす」の背景にある人間観です。

3 22