//=time() ?>
川浜りんかさんをベースに、既存キャラの鶴見りんこさんのデザインを変更しました!好きなものは昭和レトロと工場夜景、海を見ること。外見の派手さとはギャップのあるおっとりめだが知的で筋の通った性格。ハマテツプロジェクトの世界線ではHR臨港線を担当。「ようこそ科学と工業のフロンティアへ!」
「TS☆魔法少女エンジェルステラ / chapter.3 昭和レトロな喫茶店」投稿しました! https://t.co/9rYW8BMvXa #narou #narouN2459KD
https://t.co/eiuiW8hfCS #カクヨム
デート回その2~
今週もどうにか更新出来ました……
しぐれうい様コラボカフェ「喫茶ういしぐれ」の SDイラストを担当させていただきました。
和レトロな衣装がとってもかわいくて、楽しく描かせていただきました!
コラボカフェもまだまだ開催中ですので、よろしくお願いいたします!
#喫茶ういしぐれ https://t.co/WrRu2VQKOn
42.好きなお店
カフェ。昭和レトロ、メルヘン系が好きです。
もしも家でパーティーするとしたら、お洒落な茶器を揃えたいな☕
⋯って全然GW中でなくてごめんなさい💦当初30❤も来ないと思い、のんびり構えてました🥹
まさかのカンスト有り難いです😭
後2、3日続きます!何卒お付き合いのほどを⋯!🙇
昭和レトロっぽい旅客機のYS-11ですが、エアライン就航は実は昭和40年。(※試作1号機初飛行は昭和37年)
国内線ジェットの727よりも僅かながらあとだったりします。
「昭和レトロな乗り物図鑑」と称して懐かしい飛行機を集めた図鑑を描きたい。※添付画はイメージ
”昭和レトロ”といっても、東京-札幌線を例にすると昭30はDC-3やDC-4と非与圧レシプロ機なのが、昭39になるとCV880とB727とジェット機が就航していたりと変化に富むので、その辺を描きたいのです。