ところで、このクネルスドルフ大将が言ってる「新鋭艦」って、レーヴェ級の事です?
それとも別に建造中のがある?

0 0

ディネグスはグスタフが受け。
はっきりわかんだね。

0 3

その節はお騒がせいたしました。

22 90

オルクセン王国史3巻読んだ!相変わらず面白い

5 33


3巻表紙良過ぎて…(鼻血)
『オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)3』 https://t.co/LkarfClH0B

23 64


特にここ驚いた
食いすぎだろ!?

1 13

そういやあ  のこれ、トンチキ年末スペシャル系時代劇で存在を知った人どれくらいいる?🙋

1 1

9話。話が面白いのは当然でしょ。だが何故か一番「うわっ」ってなったのは「このコマ」でした。なんつっか…「漫画っていいなあ」って思った。凄く好きw 

38 158

このさー、出撃前準備みたいなやついいよね!『ゆーうきーありったけーさぁ握りしめてとーびたてー🎵』とかさ!単に私が好きなんだわ!!!!

 応援ツリー

7 16

そう、そうなのだ
“アレ”の登場がそれまでの戦争を過去にしてしまったのだ
技術が物量をそのままに押し付ける無慈悲な力比べへと

16 45


6/10
星矢っぽいのと「オルクセン王国史」から
この漫画が最近好き

23 61

吾輩もオリキャラで昔タバコ吸わせたが…やはりタバコや葉巻吸う女は絵になるな…

0 0

頭空っぽラクガキ871
「オルクセン王国史 ~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~」から「グスタフ・ファルケンハインとディネルース・アンダリエル」
「はるかリセット」の作者の野上武志さんの流れで読んでみたら世界観が面白い。

79 188

オルクセン王国史の漫画面白過ぎて続きが気になり過ぎるからなろうで原作まで読み始めてしまった。
マルリアン将軍の出番楽しみ…

1 12

ヴエッホ(噎せ返る声)
むさい、むさ苦しすぎる
最高じゃあないかね
我々は幾百幾千幾万の「戦争漫画」の集積集約の果に立っている
なんと幸福なることか

5 12


メニューにこんな感じの表示とかありそう
(タマネギ使ってません) https://t.co/hM0mWr3fbl

2 12

ながら見してたけど面白かったです。
外交絡めて見る歴史ほんと面白い。
そしてヤッスのARE。

34 254

王立美術館に飾られる予定の絵に関して、当時の目撃者達から意見を聞いたドワーフ芸術家のイメージしたラフ画。(宗教画のような感じで)
https://t.co/OHPuCNy3LS

0 3