テネシー地区に出現したアポカリプス、子供の頃はおじいちゃんにしか見えなかったが国際プロレスに来日した事のあるマイクボイエッティの変身らしいので、おじいちゃんではないようだ。

0 9

ロビンソン、国際プロレス時代の人間風車。高さ、反りの美しさ、スピード…完璧である。叩きつける直前まで腕のロックは外さない。

99 442

優勝🏆️

ちなみにエルとドーベルと言えばその昔国際プロレスにエル・ドーベルマンていう選手がおってな…
https://t.co/Z5PMqJ34wb

0 1

くだもの選手権さん。
ご無沙汰しております。
復帰して際はこちらこそ是非お付き合いさせて下さいませ‼️
その際は国際プロレスについてお話してみたいものですなぁ🎵😆

0 2

W☆INGイラスト No.26 ワフー・マクダニエル
92年5月、インディアン・ストラップマッチでザ・グラップラーと闘ったのが狼酋長・ワフーマクダニエル!
国際プロレス以来の来日だったみたいですね!
   

2 15

「阿修羅」ミノタウロス
こういう人がこういうの手掛けてたんかいw

1 4

【今日プラ:20分】
キャラ:キュアハッピー

【アニマル浜口】
・日本の元プロレスラー、ボディビル指導者。ボディビルダー出身で国際プロレスや新日本プロレスで活躍した。
・平成16年(2004年)のアテネ五輪での娘の浜口京子への声援「気合だー!」の連呼で広く知られるようになった。

1 7

イデオン、80年に東京12チャンネルで放送。登場人物に「アシューラ」や「ハイパールウ(ルー)」がいるのは、同局の国際プロレスからの影響?と思わず考えてしまう。主人公のアフロヘアーも12チャンネル的にこう並べてみたくなるし。

7 19

「血はリングに咲く花だ」グレート東郷(1911.10.11 - 1973.12.7)#プロレス命日

0 0

「国際プロレスアワー」杉浦滋男(1935.12.15 - 1997.12.6)#プロレス命日

0 0

サンダー杉山(1940.7.23 - 2002.11.22)、百田義浩(1946.3.15 - 2000.11.22)#プロレス命日

0 0

山口・高木の実況解説ラジオ Vol.74 https://t.co/ZaT43rVddU より

東映版スパイダーマンの第17話「プロレスラー サムソンの涙」は米マーベル、東映、東京12チャンネル、悪役商会、そして国際プロレスが二度とはない奇跡の融合を果たした神回だったのだ!

7 12

『近頃なぜかCHARLTON(アメコム秘宝Vol.20 B-5版_70頁』
8/11_Sat 夏コミ・東地区ヌ60-b 於・アメコミ向上委員会(委託頒布

 ★ウォッチメンはここから始まった(怪獣ゴルゴもいっしょだよ

ヒーローに戦争にクルマに怪獣とi医療と怪奇でロマンスがコメディ
ペンとインクの国際プロレスを一挙紹介!

5 4

グレート草津(1942.2.13 - 2008.6.21)#プロレスラーの命日

0 1

国際プロレス末期
鶴見、大位山の独立愚連隊にマネージャー ミスター珍の貴重なショット!

1 1