無思考国家 だから日本は滅びゆく国となった
「ニホンという滅び行く国生まれた若い君たちへ」シリーズの総括編。多国籍企業支配(グローバリゼーション)政治談合、コロナ禍、ワクチン、原発事故、財政破綻、改憲など我々が直面する喫緊の問題について徹底的に検証しています。
https://t.co/qzhZ3Bybh7

4 14

カイン①
本名:レオ
多国籍企業「ツインスネークス」の御曹司。
アリーナ参加者ではあるが「KFK錠剤」は服用しておらず、ナノテクノロジーによる身体強化と会社で開発しているペットロボットを武器にアリーナを席巻している無敗のトップヒーロー。

0 0

多国籍企業雑まんが

5 17

ペルソナシリーズからは…

桐条美鶴!(ジョーカーや杏ちゃんやりせちーじゃないんかい!)

主人公が通う私立月光館学園の生徒会長。フェンシング部の部長も務める。世界有数の多国籍企業「桐条グループ」の社長令嬢…という設定の交通渋滞。

アナデン・イスカもそうだけど会長好きなのかも

0 3

インセイン「凍れる悪意」1日目終了です!お疲れ様でした!多国籍企業だ!!頼れる仲間とこの危機をのりに超えたいけどちょっとぼくだめかもしんない(震え)エーン怖いよ!!!でも研究者として頑張るぞ……次回も楽しみに!よろしくお願いいたします!!

0 15

人体の機械化が進んだ世界にありそうな宣伝ポスター。
【Built-in】は内臓するって意味で、フランスの多国籍企業。医療系マシン開発会社という設定。



少し今までの絵と趣向を変えてみました。

0 6

【#消費者リポート 2021年6月号】
今月の特集は:#ゲノム編集食品 の真実を知って厳しい規制と表示を求めよう
・対談  河田昌東 × 天笠啓祐 明らかになってきたゲノム編集の危険性
・.多くの国でゲノム作物に規制がない多国籍企業が狙う主食の小麦と稲(天笠啓祐) 他
https://t.co/RtnaVD0lp9

17 22

安藤 鶴紗
ヒュージ研究で有名な多国籍企業『G.E.H.E.N.A.』で育ったリリィ。口数が少ないため周囲に冷たい印象を与えるが、根は優しい性格。 

32 70

現実の世界で今年のプリキュアを例えると

・プリキュア(主人公3人娘)→グレタさん
・マスコットキャラ→キュゥべえ(ヒーリングアニマル)
・ビョーゲンズ(敵対勢力)→多国籍企業

・ラスボス→上記3勢力を操りながらSDGsを推進する

・SDGsの最終目標は凪のような人間牧場(人理焼却)

7 10

 等の“自由貿易協定”発効後に起きる、国民生活への影響⇒学校民営化。給食廃止。アメリカのように、マクドナルドや、ピザ屋、スタバ等、多国籍企業のファーストフード店が校内に出店。“食育”は、絵に描いた餅に。

44 68

多国籍企業の安価な「毒入り食品」の実態が世界中でバレ始めている。

引き取り手がいない。

政府とメディアが死滅した日本に押し付ける。

報道屋は壊れたレコーダーの如く
「家計に恩恵」しか言わないからな。

我々は「生ゴミ処理場」扱いされている!



179 168

いまいち使いどころのない架空企業のロゴTシャツ
左はフューラ・ノルが社長を務める多国籍企業警備会社
右は説明不要 プロト案だと日テレの電話番号

4 10

多国籍企業(外資)VS日本で自由貿易だってさ、、。

人口も土地の広さも違うのに平等を求める。

関税という名の公平がないと全て駆逐され没落する。

8 25

☝️〔ご要望(!?)にお応えして〕
~タブレットの画像庫ヨリ …

10 11

夏恋乙女。登場人物紹介⓷

冬城華恋
梨々花の親友の一人。多国籍企業(デザイン関係)の社長令嬢。本人もデザイナーとして活躍している。仕事の関係で他言語話すことができる






3 32

ピーター・パーカー、多国籍企業の社長に。

4 8

今、ピーター・パーカー博士(28)は
多国籍企業社長にして、世界有数のシンクタンク、パーカーインダストリーの社長であらせられるぞ

83 80

多国籍企業社長と魔界の女王と結ばれた男のチームアップかぁ……。
そういえば10月からのデッドプール誌の一話は「あなたの望むデッドプールより素晴らしいデッドプール」だったな……

28 31