今日は大原美術館をメインに行くつもりだったのに、美観地区のお店がどこもかも素敵だったのでお店巡りだけで1日費しました。美術館は明日行きます。ほんとに楽しかったね、兼さん!(本当にありがとうございます)

20 958

大原美術館は名画揃いでいつも時間が足りない。美観地区もゆっくり歩くと、すぐに日が暮れる。
中村彝の「頭蓋骨を持てる自画像」はいつ行ってもかなり良い場所に陳列されている。
それを言うと「今回は私が飾りました」と女性学芸員が教えてくれた。この絵は図録からです。

1 18

ギュスターヴ・モロー『雅歌』1893年 大原美術館

37 407

アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック『マルト X夫人』1900年 大原美術館

28 333

関根正二『信仰の悲しみ』1918年 大原美術館

44 465

エル・グレコが描く複数の受胎告知。
左がマドリードのティッセン=ボルネミッサ美術館所蔵。右が大原美術館所蔵。エル・グレコの描くマリアとガブリエルが好きです。ガブリエルが持つ測量竿が謎めいています。

2 24

逝く秋に « C’est la vie »と洩らす殉教者



→C’est la vie︰セラヴィ「これが人生だ」
→洩らす(もらす)

*C’est La Vie / Emerson, Lake & Palmer
https://t.co/qDkvyA2BBu

*関根正二《信仰の悲しみ》1918年 大原美術館 重要文化財

2 8

国立西洋美術館
「自然と人のダイアローグ」にて。
明るく、空気を感じる、穏やかな絵画は見ていると癒やされる。
(感染対策で入場制限があるから、ゆったり鑑賞できた)

2年以上ぶりの自分のための美術鑑賞、泣きそうになった。

オランジュリー美術館、大原美術館にもまた行きたくなっちゃうよ。

1 8

じゃあ、まずはこれから、
受胎告知(エル•グレコ 大原美術館/岡山県 所蔵) ご懐妊〜㊗️

0 2

明日は連休最後!!

息子の、夏休みの図工の宿題を手伝い&自分でも絵を画用紙に描いてみる!!
上手く出来なかったら、これを提出!





0 22

クロード・モネ『睡蓮』1906年頃 大原美術館

252 2533

倉敷大原美術館の睡蓮
モネの睡蓮の池のかぶわけ
睡蓮らしいです。

18 217

今日はヘレン・ケラーの誕生日に由来する奇跡の人の日です。

岡山で奇跡と言えば大原美術館の「受胎告知」があります。
エル・グレコによる作品で、日本にあるのが奇跡とまで呼ばれる逸品です。

20 97

大原美術館で見た『こだま』って作品がすごくよかったのでクリアファイル買った
ほんとは額装品が欲しかったけど新しい作品だからか無かった🥲

0 1

ピエール・ピュヴィス・ド・シャヴァンヌ『幻想』1866年 大原美術館

34 341

大原美術館良すぎたので印象に残った絵画を書き残しておく
エル・グレコ「受胎告知」
クロード・モネ「睡蓮」
レオン・フレデリック「万有は死に帰す、されど神の愛は万有をして蘇らしめん」

0 4

エドガー・ドガ『赤い衣装をつけた 3人の踊り子』1896年 大原美術館

33 398

大原美術館の売店で名画買った

0 22

関根正二『信仰の悲しみ』1918年 大原美術館

25 274