ロリ時代の大友海里

22 103

デコ助野郎は7月29日、誕生日!
おめでとさん。
(さんをつけたよ)


2 10

あまり変わらないね…大友

48 217

すな粉さん()誕生日おめでとうございます😆😆✨✨🎂🎂🎂🎂🎂
去年いただいたメイド姿の新田を見て、そうか!すな粉さんは女装OKな方だった。と思ったので、メイドに対応してお嬢様な新田くんを描いてみました。私の時はカッコ可愛い大友ユニの新田をありがとうございました💕💕💕✨

1 14

佐伯宗天
大友軍側の重臣で歴戦の猛将
耳川の戦いでの彼の活躍が凄く好きなんですよね


21 77

私の期待していた


大友克洋さんの宇宙の薔薇

4 12

落書きで申しわけないですが、大友克洋 版ガンダム描いている人がいなかったので・・・。
 

17 34

大友海里さんは優しく母性の塊だけどピアスもしてるしヒールサンダルで族車仕様のインパルス無免許運転登校するヤバイやつだぁぁぁ…🫨

30 101

急に腕つかまれて腋の匂い吸引された時の反応第二弾
大友海里

20 98

~我が天下戦国編~』にて、大友家の双璧「 」と「 」を描かせて頂きました。よろしくお願いします!

11 26

1513年4月22日は立花道雪の誕生日だったので!
立花道雪(戸次鑑連)は大友宗麟の三宿老で、雷神を斬ったという逸話もあり、敵味方共に恐れられた猛将です
遠藤周作の「王の挽歌」では太陽のような男として描かれてたのか印象的でした



21 75

享禄3年5月4日は大友宗麟の誕生日!(諸説あり)
九州で初めて洗礼を受けた戦国大名で、後に“日本最初のキリシタン大名”と呼ばれる人物です
矛盾と祈りのはざまで生きたその姿を描きました

29 93

「Carpe diem.(今日を生きよ)」
大友宗麟

誕生日がそろそろなので描いてる



17 61

大友宗麟などの九州の戦国武将や、ルイス・フロイスなどの外国人宣教師を中心に描いてます!
甲冑✖️南蛮文化な漫画とイラストをよく描いてます

文化も信仰も言葉も違う人々が分かり合おうとするの話が好きです!



45 106

【6/1 コミティア152参加に参加します!】
スペース▶︎東2ホール す16a「五百生」
「戦国合戦」をテーマに、石垣原合戦を描いた新刊+九州コミティアで限定頒布してた大友宗麟の合戦漫画+4Pコピー本を頒布します。
イラストは石垣原の大友義統です!


40 88

大友宗麟と“彼ら”達

*This is a fictional character inspired by the historical figure, Luís Fróis, and other missionaries of the time.
There is no religious intent, and it is depicted purely as a work of fiction.*


18 68

大友家の知将・田原紹忍(親賢)
門司城の戦いや石垣原の戦いで活躍し、宗麟の側近として家中を支えた実力者
割と悪く描かれがちだけど、もっと評価されていい

26 104

昨日、漫勉NEOの大友克洋回を見て面白かったし、これまで大友克洋のマンガ意外と読んでいないのでなんか読んでみようかと思ったが、大友克洋のマンガって電書化されていない?KindleとeBookJapan見たけどなかった。むう。紙の本もけっこう絶版だし・・・なんという事かしら。

5 20

なぁ大友さん頼むよぉ…生徒会としてさぁケジメ付ける時なんじゃないのぉ?ねぇ…

40 155