【お知らせです!】

「ひなぎくとうさこ展」

▸3/16~3/18 土日月
▸10:00~20:00 open
▸space TSUMUJI

🚃 江ノ電/JR鎌倉駅から京浜急行バス
「鎌倉宮(大塔宮)行き」終点下車 徒歩1分

▹入場無料

今年も姉と一緒に展示しますよ〜!すでに準備を楽しんでおります!ぜひ、お越しください☺︎

57 231

前日の告知ですが💦
明日のコミティア参加します!
南北朝歴史創作オールキャラ足利尊氏・直義中心です!
大塔宮様メインで尊氏・義貞・正成がわちゃわちゃする本の準備号です
村上義光・義隆親子で活動されてる椎名様の御本を委託します

7 11

時間かかったけど、色々準備してやっと原稿再開!
…したら大塔宮様のお顔が面長になってる…??
あれーー??

0 4


べんつら
大塔宮御一行(含女装)

17 91

本日はお題「奥山」ということで、山を越え十津川を目指す大塔宮一行。流るる汗水の如し、御足は欠け損じて、草鞋皆血に染みたり。

0 1

本日はお題「隠る」ということで、経文の入った唐櫃の中に身を隠す大塔宮。
腹を切らんずることはいと安かるべし、もしやと隠れてみばやと、思し召し翻して 

2 4

ついったから見つからなかったので、PCより発掘した大塔宮様。
めちゃ過去絵。

2 10

大塔宮護良親王命日追悼

建武2年7月23日 享年28歳
鎌倉二階堂薬師堂谷東光寺裏 牢の御所にて
足利直義の命により淵辺義博に殺害される

12 30

【立ちずくみ】村上義光(義日)が大塔宮の身代わりに自害した後、子の義隆はなお追いすがる幕府軍から宮を逃がすため、一人留まり、馬も人も構わず斬りまくって時間を稼いだ。致命傷の矢傷を負って戦えなくなると、太刀を地に突き刺し、立ったまま絶命した。(西源院本太平記第七巻)

70 206


大塔宮
旭将軍
少弐資時
伊賀局
新しい絵を描きたいが時間なし。

78 218

今週の「逃げ上手の若君」
これは尊氏が朝廷に危険視されるのも頷ける。
大塔宮もコロコロしようとするわ。

左から高師直、佐々木道誉、土岐頼遠かなぁ。

0 0

The Heian period is my favorite, then the南北朝/吉野朝/室町初 , and then the 戦国、安土、桃山. And I also love the history and armor of the samurai of the 南北朝/吉野朝/室町初 ! Let us love the 後醍醐天皇陛下、大塔宮、大楠公、足利将軍、新田义贞公、太平記and南北朝/吉野朝/室町初!😀

0 1



大塔宮様、楠木正成さん、正行君と一丸
電書の表紙しかない…ので最後のは高師直命日に描いたやつ…

今年も余裕なかったんだな~
気持ちはあったんだけど手が動かなかった。
来年は色々描きたい
描く余裕が欲しい(電書作業早く終わらせろ)

8 30

おはようございます❤
小山芳姫にございます
離れていると思いはまっすぐ伝わらぬものじゃのう!
今朝も太平記!
大塔宮って鎌倉のバスの行き先にもあるのよねぇ〜

9 74

新作がしばらくあげられそうにないのでまとめ。ついでにちょっとだけ修正

穂乃果:高師直
海未:北畠顕家
希:楠木正成
真姫:大塔宮

95 187

大塔宮護良親王
命日追悼

…過去絵と埋もれてたラフ絵…

4 32

この当時の指定暴力団・延暦組の組長が「ーを聞いて十を知る」で有名な大塔宮・護良親王猊下(①夕茜流転版、②バンデット版)だったから、権力あるわ力はあるわの皇族ケツモチの仏門ヤクザだったから、皇族の没落分家(平家)の更に分家の北条組の分家の六波羅組に従う筈なんてないんだよなぁ・・・・

0 0

あしたのコミティア130の新刊は南北朝オールキャラ4コマ「ぷにぷに南北朝3」です!足利尊氏・直義兄弟を中心としたほのぼのギャグです(表紙はアイドルポーズ?の足利兄弟です)
今回は大塔宮様が大活躍?しております
新刊にもれなく一つノベルティのリストバンドがつきます
よろしくお願いいたします

13 22

【大塔宮】後醍醐天皇の第三皇子。幼時に出家するや天台座主まで昇るカリスマを発揮して、元弘の乱で父に応じて挙兵。還俗して護良親王と名乗り、鎌倉倒幕を実現するが、建武の新政の不安定な情勢の中で失脚、幽閉の末殺害された。※画面右、馬上の人のことです。

128 412

実は最近、赤松さんの人物叢書を読み直していて、満祐さんの箇所の再読が終わったので、円心-則祐さんの辺をぱら読みしてたら、描きたくなった大塔宮&則祐さん。珍しく落ち込み気味?の宮を元気づける則祐、とかそんな感じ(笑)。

0 4