『M 愛すべき人 がいて』一回目視聴。
ああ、このドラマの演出と台本は大映テレビ ドラマの パターンではないかw
田中みな実役の眼帯の女なんて、大映テレビ ドラマの スチュワーデス物語の義手役の片平なぎさではないかw
竹内義和さんの「大映テレビの研究」ご参考に。  
https://t.co/aef7KGONp6

10 18

1971〜72年TBS放送の大映テレビ制作岡崎友紀さん主演のバスガイドドラマ「なんたって18歳!」のお弁当箱☆原作コミックの牧野和子さんによる可愛いイラストです。左上のハンサムな青年の役は平泉成さんです。

13 71

歌前トーク中の多彩な表情…たまらなく魅力的🥰 ‣日本テレビ「ザ・トップテン」1985.1.21「The Stardust Memory」第1位 ‣TBS系ドラマ「少女に何が起ったか」収録中の大映テレビ・仙川スタジオから

2 13

 ラドン、バラン大先輩の生みの親のお一人、黒沼健大先生原作・脚本の『海底人8823』(1960年)の主人公・ハヤブサ様の初出陣は「オートバイの修理」だったのでゲロ♪



0 3

いまCSのTBSチャンネル2で大映テレビの「天使のアッパーカット」を放送してるんですけどこの作品の初DVD BOX化も宜しくお願いします🙇‍♂️🤠 
https://t.co/M5OsQp5FU8

1 2

1971〜72年大映テレビ制作のドラマ「なんたって18歳!」の栄光社うたのえほん☆この頃の牧野和子さんの絵柄が、とてもポップでキュートで大好きなのです。

4 31