画質 高画質

【本間孫四郎遠矢事】
元弘三年、宮方の本間重氏は、湊川に迫る足利の大船団に向け、魚を捕らえて飛ぶ鶚を射抜いて船の中へ落した。足利尊氏は使者を立て射手の名を問うと、本間は矢に名前を書き入れ、尊氏がいると思しき六町先の船へ射送り、兵の鎧の草摺に突き立てた(太平記巻16)。

25 118

提督日誌

90年前の今日は白露型 5番艦 駆逐艦の春雨が進水した日です🎌開戦後は第二駆逐隊としてスラバヤ沖海戦などのフィリピン方面の攻略作戦に参加し、1944年まで広い太平洋で戦い抜きました。

春雨の艦名は現在ははるさめ(ローマ字:JS Harusame,

0 5

冷静に考えて上のオキニというだけで重用された戦経験の少ない増長した若者が、経験豊富な熟練の武士集団に勝てるワケもなく非常に妥当な結果です
これらは『太平記』の記述ですが美少年軍団と期待を持たせといてこのザマは相当なガッカリ展開だろ
あと6000人は流石に盛りすぎ

34 169


「警防団」は太平洋戦争より前の昭和14年「警防団令」施行に伴い民間人によって構成された警察、消防の補助を行う非常備組織であり、戦時中は防災だけでなく、空襲への備えや警備も担っていた。終戦後、GHQにより解体され消防団となる。

つづく

36 75

おはようございマスターピース✌ 火曜日の朝です。今日も太平洋沿岸では熱中症警戒アラート出てます。暑さに気を付けてください。

4 99

父義房との絶縁の流れは『太平記』に記され「父さんな直義様の聖地である鎌倉奪還して将軍襲おうと思うんだ」と相談され「将軍襲撃とか解釈違い」と返して尊氏に密告した……とのことですが整合性がおかしい
頼房はこの相談の前も後も直義派として尊氏と戦っているからです

16 55

おはようございマスターピース✌ 土曜日の朝です。西日本と東海関東の太平洋側で、熱中症警戒アラート出ています。お出かけの際はお気をつけて。

9 104

参考資料としまして、二式複座戦闘機「屠龍」の整備を務めた原田良次のやはり太平洋戦争末期の日記『日本大空襲』と、山田風太郎の昭和17年~20年までの日記をまとめた『戦中派虫けら日記』も使用しております。

0 0

2025/08/31 禁断のプリズムVG2025
オールジャンル配置ですが禁プリと配置近いので遊びに来てください〜☆
心はでっかい太平洋!な方向けのモブ山です!
※本文サンプルはツリーのリンク先にあります

6 7

猫として生まれたからには、太平洋のように、でっかい夢を持つべきだ。

138 584

本日の にて、久しぶりに【破壊獣

こちらも前回のゴモラ同様、デッカーで登場して以来、実に3年ぶり。
しかも【ニュージェネ】の地球にて次元を超えて存在する古文書【太平風土記】に記載される出世(?)ぶり。

20 64

敗走時に足利方の一宮有種に一騎打ちを申し込まれる珍事や、矢の雨を受けて鎧に被弾、三種の神器が田んぼに沈没などの数々の危機を体験
これらは『太平記』の記述だが、貴族の日記にも「兵士と後村上帝の見分けがつかなかった」と記載されるため、相当な修羅場だったのは確か

7 33

即位後は北畠親房をブレインに打倒北朝を目指す
『太平記』では、楠木正行が玉砕覚悟で出陣を決めた際に御簾から出てきて「命を粗末にするな」と窘めるなど、父帝と正成とは対象的に描かれる
忠告虚しく正行は戦死して追い詰められるも、直義の鞍替えという好機が訪れる

9 34

『太平記』では庶兄の義興が血気盛んなのに対して、義宗は冷静沈着なストッパーとして登場する
義興に尊氏を討つことを薦められても「いや、父の義貞が戦死した時も尊氏は打算抜きに敬意を払ってくれたから……」と断っている
しかし、結局折れて尊氏討伐に赴くことになります

21 67

夏恒例のやつ。#太平洋の亡霊

34 130

大サトー学会夏コミ新刊「レッドサンブラッククロス考察集」、ウォーゲーム「北太平洋船団護衛戦」の表紙絵を描かせていただきました。
僕が今まで描いた絵のポストカードセットもあります! よろしくお願いします。 https://t.co/uzg2j51ZKe

70 290

「#太平洋Xポイント」に出てくる の娘)をカラー化した。
https://t.co/Q7VzxU5rZo

1 6