東北電力奥会津水力館 みお里
にて開催中の
作品展
〜包んでくれているもの〜
沢山の方々に観ていただき
本当にありがたいです。

残すところ
8月24日と25日の2日間となりました。
両日、会場におりますので
お時間ありましたらお立ち寄りください😊
 

16 73

次回のC101コミケ申込みました✨
当選すれば奥会津·只見線の写真集を出します😊
当たれば良いなぁ😏

9 16

8/20,21タゴクライダー開催地の只見町には民宿もありますし、奥会津ただみの森キャンプ場を調べてみるとライダーからの評価高いようです♪

奥会津ただみの森キャンプ場
0241-82-2432
https://t.co/26lYtMuPxu

ミーティングお申込みはこちら
https://t.co/ZPxSMj3onF

出張スケッチも受付中♪ぜひ〜!

1 20

ルース「今夜の宿泊は奥会津の秘湯、西山温泉の宿だね。この宿はつげ義春作品の世界観を今も残す奇蹟の宿と言われてるけど‥。」
「この階段の先がバスルーム?オーナーが数珠持って読経を唱えるとかしてない?!」
サニー「ナイナイw灯りが消えてるだけだよ。安心して。」

0 1

奥会津編
うちの子の旅記録です

210 1088

福島県奥会津の柳津という所で行われている  に参加させて頂いてます🌻

私は④のすずや食堂さま隣車庫にて展示して頂いているみたいです〜
もしお近くにお立ち寄りの方がいらっしゃいましたら是非ご覧下さい🐟

0 3

お母ちゃん
笹まき 届いたよー。
やっぱり最高に美味しい❣️
ありがとう☺️


35 257

ハイパー宣伝タイムで連投申し訳ありませんが、私がイラストを担当させていただいた奥会津の特産を詰め込んだピザが道の駅会津柳津にて先行テスト販売されております🙏
遠方の方には知り合い限定で購入代行もできるのでお申し付けください🙇‍♂️🙇‍♂️
めっちゃ美味しいです🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

1 14

これが噂のFGO新聞広告…
これは福島県の!スポットは奥会津の三島町と金山町の霧幻峡の渡しだ〜!

5 13

「つる細工講座 <只見民芸品保存会>」を追加しました。

英語ページはこちら
Tsuru-zaiku (vine crafting)
https://t.co/QxFU8fFUoF

日本語ページはこちら
つる細工講座 <只見民芸品保存会>
https://t.co/HuhAuG1jzT

2 4

あけましておめでとうございます。

今年は保科正之公が保科家を継ぐ事が決まってから四百周年の節目ですね。

また、幕府が直支配で年貢を厳しくて「会津藩のほうが良かった。元に戻す減免を」と奥会津の民が訴えた南山御蔵入騒動の勃発から三百周年でもあります。

2020年も会津においでよ\(^ω^)/

69 184

福島県奥会津のかぐや姫水晶です。
ちっちゃいながらも、色んな顔があって面白い。ネコに見えなくもない石もある。🐱
Amethyst/球顆紫水晶

1 15

奥会津に行ったらマトンケバブを食べてくれ…おいしいぞ…焼き肉もおいしいぞ…

0 11

こちらの映画、去年訪れた奥会津の霧幻峡でも撮影したみたいです。めっちゃ楽しみ。
https://t.co/ErvarkqPyL

49 330

かしゃ猫の町、奥会津三島町観光協会さまに「カシャの森」の電子書籍化の際の巻末旅行記をちゃんと監修していただけることに…!色々ダメ元のお願いばかりだったのに本当に感謝です…!頑張りまする〜!

0 10

ヘッダーを冬のイラストに更新しました。只見ふるさとの雪まつりで打ち上げられる祈願花火のイラストです。2018年の只見ふるさとの雪まつりは2月10日(土)〜2月11日(日)です。
奥会津只見イラスト美術館
https://t.co/JvTumhuvvG

0 1

『局地的王道食2巻』発売中です。あわまんじゅう、ご存じでしょうか。初めて私が執着したおまんじゅうです。奥会津の柳津のお菓子なんです。食べてと叫びたい。あわまんじゅうの載っている2巻、ぜひお読みください。

50 89