「田楽くんのご当地探訪譚」39.奥日光
奥日光湯元温泉は日本で四番目に濃い硫黄温泉、肌の弱い人はかぶれちゃうかも~僕の褌もいつまでも温泉の匂いが取れなかったよw見どころが多いのは大自然!いろは坂の先は湖畔の青が映える中禅寺湖、神話の世界そのままの戦場ヶ原…都会の喧噪を是非忘れましょう

5 12

今週末から【帰ってきた!奥日光のクワガタ展】が開催される日光自然博物館ミュージアムショップさんに日本の昆虫ロックグラスや、日本のカメムシクリアファイル、世界のダンゴムシてぬぐいなど送り出しました〜🐝

1 14

【スリップ事故に注意】
奥日光等では、路面が残雪や凍結等で滑りやすくなっており、スリップ事故が起きています。スタッドレスタイヤの履き替え等の冬対策をしましょう。
また、意識して速度を落とすとともに、急発進、急ブレーキ、急ハンドルなど「急」のつく運転は絶対に止めましょう。

14 58

どわお写真部奥日光の旅、初日は宿に到着してから雨の中トンネルを撮りに……内臓の中のようなウネウネした洞窟でしたね

0 14

あと、宿泊したホテル🏨が奥日光の湯元温泉♨️だったから「いろは坂」を登り降りしたっけな。

0 0

奥日光 湯の湖
水彩で描きました。
落ち着いたらまた行きたいな。

1 6

奥日光あたりの地図を見ていたら、すごい地形(苅込湖・切込湖)を見つけて萌えている(今まで知らなかった)。流出河川が無くて、降った水の行方がめちゃくちゃ気になる。
場所はココ(地理院地図)→https://t.co/dpTmGjbR4Y

42 108

秋の初めにドライブ旅行行ってきたので大鶯で! 馬籠宿→車山高原/ビーナスライン→奥日光→日光(二泊三日)

41 210

知る人ぞ知る名作!?
「奥日光ミステリー 謎の宿泊客」
この前のお盆休みに荒井さんにご依頼お願いしたもの。終了近くに来店したもんで間に合わず後日配送して頂きました。オホーツクや黒真珠も好きだけど謎の宿泊客も大好き♪

1 6

絵の題材の世界観に浸るため、活火山に登るという選択肢が現れる。
近場だと奥日光の男体山、ここしか思いつかず(・ω・)ノ
時間を確保できれば、体力測定を兼ねて行って見る予定であります。

0 3

世間的3連休だということに今気付きましたなう。栃木良いとこ遊びにおいで!夏は涼しい避暑地、奥日光がおススメ!

283 288

残暑見舞いイラスト2枚目。日光ゆば屋の看板娘、中禅寺晃。「奥日光は夏休みにお勧めな避暑地。そしておみやげにお勧めなのはゆば!」

85 147