「田楽くんのご当地探訪譚」39.奥日光
奥日光湯元温泉は日本で四番目に濃い硫黄温泉、肌の弱い人はかぶれちゃうかも~僕の褌もいつまでも温泉の匂いが取れなかったよw見どころが多いのは大自然!いろは坂の先は湖畔の青が映える中禅寺湖、神話の世界そのままの戦場ヶ原…都会の喧噪を是非忘れましょう

5 12

奥日光行ってきたぜ!!

0 11

奥日光上空で遂に雲が晴れた
高い雲と低い雲が一瞬でわかるの楽しい

今まででトップクラスのフライト日和で最高すぎる


1 14

今週末から【帰ってきた!奥日光のクワガタ展】が開催される日光自然博物館ミュージアムショップさんに日本の昆虫ロックグラスや、日本のカメムシクリアファイル、世界のダンゴムシてぬぐいなど送り出しました〜🐝

1 14

皆さんおはようございます🐯🌄

只今の

奥日光も暖かく清々しい朝です🌅💫

今日も一日よろしくお願いいたします😊👋

4 58

奥日光イベお疲れ様でした〜‼︎
安定の強風と吹雪でした☃️フロリドでおデートでした❤️秒で室内でした🙄www
私までお菓子いただいてしまった😭ありがとうございます😭❤️
修学旅行の気分味会えた…🥺
皆様、寒い中お疲れ様でした!

5 17

【スリップ事故に注意】
奥日光等では、路面が残雪や凍結等で滑りやすくなっており、スリップ事故が起きています。スタッドレスタイヤの履き替え等の冬対策をしましょう。
また、意識して速度を落とすとともに、急発進、急ブレーキ、急ハンドルなど「急」のつく運転は絶対に止めましょう。

14 58

どわお写真部奥日光の旅、初日は宿に到着してから雨の中トンネルを撮りに……内臓の中のようなウネウネした洞窟でしたね

0 14

あと、宿泊したホテル🏨が奥日光の湯元温泉♨️だったから「いろは坂」を登り降りしたっけな。

0 0

奥日光 湯の湖
水彩で描きました。
落ち着いたらまた行きたいな。

1 6

昨日の日光華厳の滝。
ロープウェー登った時は曇ってだけど少し待ったら徐々に晴れてくれました。

1 7

寒い中、頑張るにゃるさんの勇姿をご覧ください🥴

Model : 新谷るるさん(
2020.02.11 奥日光

2 32

奥日光の氷スポット(左上:竜頭滝、右上:中禅寺湖北岸、左下:歌ヶ浜)の本日午前中の様子です。残念ながらいずれも溶けてしまい、まるで春の景色です。
救いは湯ノ湖(右下、湖尻より撮影)の結氷の具合が面白いこと、通常は一面真っ白になるところが面白い模様になっていますよ。

17 68

5.しゃくなげ橋

2020.02.11(火)

ここで巨大な望遠レンズをカメラに装着をした山人に遭遇しました✍️

恐らく野鳥撮影でしょう☝️









1 61

【関東甲信地方、⛄️積雪地点あり】

雨雲レーダーにブライトバンド。
 上空では雪⇒雨という状況で、
 どこかでミゾレや雪かも。

午前3時、東京は大粒の雨。
(秩父・甲府・長野・松本・諏訪でミゾレ)

⛄️軽井沢20㎝ 河口湖23cm
甲府1㎝ 松本・諏訪2㎝ 奥日光12㎝

11 76

奥日光あたりの地図を見ていたら、すごい地形(苅込湖・切込湖)を見つけて萌えている(今まで知らなかった)。流出河川が無くて、降った水の行方がめちゃくちゃ気になる。
場所はココ(地理院地図)→https://t.co/dpTmGjbR4Y

42 108