戦国時代にも“石田散薬”的な薬があった

陰流の祖・愛洲移香斎が考案したという“愛洲薬”がそれで、打撲・内出血・火傷から婦人病にまで薬効があった

 上泉信綱を通じて山科言継に伝わり、よく聞く薬であったらしく言継は請われて愛洲薬を度々処方している

3 6

【 アハシマ 】
/日本(大和)神話
古くは「 粟島 」という豊穣の女神だったとされる。両親に捨てられた後、水商売の女性達に祀られ、婦人病治療や安産、裁縫や人形供養といった女性の守護神「 淡島(アワシマ) 」となったとされる。#神話

2 4

モモ
(桃  Amygdalus persica L. Prunus persica (L.) Batsch はシノニムとなっている)
バラ科モモ属の落葉小高木。また、その果実のこと。

種子・つぼみ
種子の内核は「桃核」あるいは「桃仁」
漢方においては血行を改善する薬として婦人病などに用いられる。

0 2

伊勢西国 第十番霊場
摩尼山 金剛座寺
三重県多気郡多気町神坂

白鳳二年(673年)開創で藤原鎌足、不比等にゆかりのある古刹。
御本尊の如意輪観音さんは慈母観音として女性に縁ある仏様で本尊真下の本堂の「お砂」をお守りとして身に付けると婦人病や子授かりにご利益有りと信仰されたそう

3 74

こんにちは、かん子です!「子宝温泉に行ってきました!」②
ここの温泉の、冷え症、筋・関節痛、月経障害、慢性婦人病、
不妊症に良いと言われている、
「ナトリウム塩化物泉」で、妊活をしているの女性には最適な泉質なんだそうです!
   

1 12

月経過多チェック~あなたの生理は多すぎる?~

1回の月経で排出される経血総量は20~140CC
それ以上に出る事が続く場合
月経過多による消耗や貧血などが心配です

多い日用ばかり使う、1時間ごとに交換しなきゃ溢れる人は
ぜひ一度計測してみてください!

    

1216 1865