ゾシマ長老の話とか、読みにくい部分もいくつかありますよね😅
講談社まんが学術文庫の『カラ兄』が素晴らしくて、これ一冊で主要キャラとあらすじを把握できるかもです。「大審問官」の要点も掴めるのでオススメです👍

0 0

東京はもう8月みたいな暑さなんですが、そういうわけで講談社学術文庫8月刊のカバーをお披露目しましょう。

34 145

学術文庫4月刊はこの面々です!

77 329

学術文庫3月刊はこんな感じです。3/9の発売をお楽しみに!

89 365

本メモ:奥山儀八郎『日本の珈琲』講談社学術文庫

0 3

「北条時宗と安達泰盛」(講談社学術文庫)
内容は専門的だけど、面白かった!時宗が中国の禅僧と熱心に交流し、禅僧の間でも有名だったのが面白い!宗教への傾倒は時代の困難さを感じさせる。安達泰盛は大河の柳葉敏郎のイメージだったが、京文化に馴染んだ洗練された実務家だったのが意外!

0 14

のんびり読みたい🌧️☂️
『宇津保物語・俊蔭 全訳注』
上坂 信男・神作 光一/訳 講談社 学術文庫

仏が俊蔭の琴を聴きに来る!🙏✨

4 16

新島 繁著、講談社学術文庫「蕎麦の辞典」によれば「おばけ」とは「大阪では、狐が狸に化けたとしてきつねうどんをそば台にしたものを指す通し名」とのこと。なるほど。うどんがそばに化けると、それは、おばけ。

0 0

講談社まんが学術文庫 カフカ『変身』発売中です。みなさま、ひとつどぞよろしく(^ω^)
https://t.co/FmQDnO1JEr より

3 10

【6/4まで】「学術文庫の西洋古典フェア」開催中!「群衆心理」など69件が30%-45%OFF https://t.co/AfY48um3oE

  

1 3

講談社まんが学術文庫 カフカ『変身』発売中です。みなさま、ひとつどぞよろしく(^ω^)
https://t.co/XL3aHdOzTD さんか

1 10

講談社まんが学術文庫 カフカ『変身』発売中です。みなさま、ひとつどぞよろしく(^ω^)
https://t.co/XL3aHdOzTD さんから

2 12

講談社学術文庫セールで買った『興亡の世界史 アレクサンドロスの征服と神話』、漫画の『ヒストリエ』と合わせて読むのも楽しい。カイロネイアの会戦は「あっヒストリエで見た! 展開そのまんまだな…」となった(そりゃね)。あのメチャ怖アレクサンドロス無双は漫画オリジナルっぽいけど…

28 131

講談社まんが学術文庫 カフカ『変身』発売中です。みなさま、ひとつどぞよろしく(^ω^)
https://t.co/XL3aHdOzTD さんから

5 15

講談社まんが学術文庫がアツい。漫画版「論語と算盤」を読み終えて、今漫画版「エミール」を読んでいる途中(もちろん漫画)。どちらも本物も持っているが、漫画好きには本当にありがたい。

0 1

【拡散希望】講談社まんが学術文庫で私の2作目、カフカ『変身』が9月11日発売開始です。1作目のカミュ『異邦人』と合わせて、どうぞご贔屓に。
https://t.co/lIcR0G92Ye
https://t.co/jPzjpp1aVw

215 322


天気の子では、降り続く雨で東京が水没してしまうけど、地球上の水の98%は海水、大気中の水は0.001%
地球の空は平均すると、半分は雲に覆われている。それらが、全て雨となって降ったとしても地球全体に均すと25ミリの雨が降るにすぎない。
雨辞典より☂️

0 1

講談社まんが学術文庫「幸福について」を読みましたら…
こちらも!!「自殺について」電子版限定で読めます🌟 


https://t.co/mKI4ZeIKes

6 9

講談社まんが学術文庫「幸福について」の分冊版
電子版限定で読めます✨ なにとぞ宜しくお願いします。


https://t.co/1A78pAnnu1

9 13

ルソーの教育論を漫画形式で自然人教育などなかなか聞きなれない言葉でしたが漫画で読んだらとても面白かった!エミールを育てるレオの深い愛情もこの漫画から読み取れましたよっ

60 686