ChatGPT(SORA)でももか達の実写風を画像生成しました。ももかとメグはプロンプトを作り直し、新たに美沙とアカリも作ました。アカリの髪型は何度やっても再現できませんでした…

4 17

最後はXで投稿している「むっちり娘さんの4コマ漫画」からメインの「ももか」と「恵美」をChatGPTで実写風で画像生成しました😄

7 171

ChatGPTの画像生成で自分のキャラを実写風にするのが楽しくてハマってます😄
今回はpixivで投稿している漫画「妖怪生徒シリーズ」のメイン3人(ろくろ首・猫又・鬼)を生成しました。
ろくろと鬼が思った以上にイメージ通りに出来ました!

0 0

最近ChatGPT生成がよくTLに流れてくるので私も少し触ってみる
このレベルが破綻少なく簡単に生成できるのは凄い

実写風の表情は若干不気味の谷感もあるけれど服の質感は素敵
こんな囚人服着て番号で呼ばれて罵倒されカンカン踊りして懲罰房で臭い飯犬食いさせられたいです(最後の方生成関係ない)

1 17

「ねぇ、あなた…そう、最前列のあなた。私のファンでしょ?どんな試合が見たい?あなたの言う通りにしてあげる…ふんふん…1ラウンド1分30秒で右ストレートで失神KOね。わかった、楽しみにしてて♪」
普通の勝ちに飽きたチャンピオンの遊び。
…というのを実写風とアニメ風で

16 106

実写風東郷さん、もうゴールがどこかわからないから、終わらせても良いんじゃないかなと。今夜上げるかも(未定)

1 6

最近写真→絵の練習をする時に発生する実写風の絵でネビネさん描いてみたけど、微妙に実在感発生して「ヒエッッッッ」てなってる。

4 11

blue_pencil-XL-v2.0.0です!
v1.0.0 より無難な感じにしたので多分簡単になったんじゃないか!?

代償に実写風が出しにくくなりました。この世界は難しい

Civitai: https://t.co/WlYmN6asCn

55 204

悪堕ちピンクか、女戦闘員か、軽装な女幹部かよくわからないキャラも、実写風とイラスト風で両法
これは指示プロンプトからchatGPT→DALL-Eで生成させてからそのプロンプトをBing Image Creatorに突っ込んでるのでプロンプト3種?いや2種

6 75

ゼペットのi2iをうちのPCに再現したい。
すごいかわちい。
イラストを実写風に起こすヤツ、個人的に使いたい。

0 0

仕事中ワイ「実写風稀男君みてぇ」

1 4

i2i(image to image)を使えば「二次イラスト」⇔「実写風」の切り替えもできるのか。

0 1

軽~く検証。
巷で話題の実写風のみならずイラスト系も強くなってる印象。
ただ表現系の呪文が一部通用してない節も見受けられ、まぁこれもこれで癖が強そう。
さて今後どう扱っていこうか。

4 15

チェンソーマンのマキマ
NIKKEのマキマの実写風版がようやく完成した!

0 0

おおー、前に作ったプロンプトをコピーしただけだけど、融合していない!(前は虫人間になっていた)
実写風にしたいけどどうやるんだろうか。

0 1

花騎士の敵といえばやはりアリだー!
前の実写風のワラワラ感が出なくなってしまった。
プロンプトの問題なのか?

0 0

実写風のCG画像を使う手も・・

1 12