//=time() ?>
主人公の海女達もめっちゃ良かったんだけど、悪役ズがめちゃ好き~!70年代ファッションもめちゃかわいかった。あと足がなげえ~~~~~~…
エンタメもりもりで女が強くて、かっこいい悪役いて、愚かは無様に滅ぶ。最高。
#密輸1970を語ろうCP
カワウソOC 左 バンコツ
密輸入された大カワウソが妖怪になったもの
普段は大人しいがワニを見ると好戦的になる
本人曰く「(ワニを」見るとチョッカイかけたくなる」とのこと
1週間前に五番町キリコとかいうドチャクソエロい身体を持ちつつ悪意のない心の料理という信念を持った密輸犯がなんで抜けないのか戦犯ちゃんのおかげで理解できたよ。
名前分からんだろうから貼った版。
いくつか元ネタ:
・ヴァイナモイネンの"塔"の木は実際に施された偽装が元ネタ
・カルヤラが酔ってるのは乗員が酒を密輸して爆発させたから。 ちなみに持っているのは"カルヤラ"というビール
・VMVは禁酒令時代に酒の密輸船を取り締まっていたので↑を怒っている
@bakebomber まあ、キリ子もキリ子でラストは隠すつもりがなさすぎる密輸の共犯しながら暴力はダメって言ってて中華料理に倫理観ぶっ壊されてるんだよなぁ…
カルヤラはなぜか酒瓶を隠し持っているが、これは禁酒法時代に士官候補生がアルコールを持ち込み、それが発火して爆発を起こした事に由来する。
一方でフィンランド海軍には酒の密輸船を取り締まっていたVMV巡視艇もいるので、そいつとは色々ありそう・・