//=time() ?>
#模写メモ
これはおおきい。
鮮やかな色の横の鈍い色は
寒色暖色の間に位置していて、
寒暖の間を寒暖寒暖にしてるのではと
勝手に推測して納得した
寒色暖色はとりあえずその色に対する位相の右左で一旦理解しておこうめも
#模写メモ
あー。白いシャツ。青い影の寒色に対して暖色がぐれー。
おっぱいのエッジ強い黒い線の横は透明感ある鮮やかハイライトな拡散光。
ピンクよりの白めの肌には
オレンジの拡散反射
上から寒色系で建物を描きます。濃すぎたらティッシュで押さえても🙆♀️。それも良いテクスチャになります。(左下)
二人のシルエットを描いていきます。手前に居る&人なので紫に振った影色に。
髪色のせたらもうディミレス。乾かす間に雲を白で描きます。
固有色入れ&輪郭を黄色で縁取り完成💙💚
@381sinano1 うわああああ!!!!
ひんやり雪と氷❄️🧊!!!
大好きです❄️
その魔法のランタン触って思い切り身体ひんやりしたいですよねー。
良かったらうちの子見てくださいッ!!!!!!
寒色系好みなんです〜✨🌟
めちゃくちゃ何度でも見返したくなるくらいに可愛い子ですね!!!!!
しかしあれですね、シャリア・ブルとマチュの師弟感めっちゃいいよね。これで10話くらい見たい。敬語寒色髪男師匠と、ラフな口調の暖色髪女弟子いいよね。画像は全然関係ありません。
ご依頼感謝!
やはりスポーティなスバル車といえばWRブルー、と思うんだけど、個人的には寒色寄りのホワイトパールっぽい感じが一番好き。冷たい色なのになんとなく親しみやすい感じになるの、なんでだろう。
#Skeb
色の温度感について
色には、暖かい・寒いなどの温度感を伝える力があります。左下の石の床が冷たい感じが出て気に入っています。
画面端に暖色と寒色を配置すると、パッと見ても温度感の差が伝わりやすいと感じています。
#エソラ流お絵かきのススメ
@meru_usasaki 宇佐咲める様
初めまして!イラストレーターのらっぴと申します。
ポップ×寒色系を得意としております!
ポートフォリオ(仕事も含めたイラスト)
https://t.co/k9LwBB6zha
何卒よろしくお願いいたします。
ゴムの色は蛍光のピンクなどにしたいんだけど、それだと性器と見分けがつきにくいから寒色で塗るようにしている。
どこまで隠せばセーフなのか、いまだにようわからん。
#ゴムの日