//=time() ?>
@aoshimabunka 1/12・可動フィギュアを展開しながらの・・
1/12ルパン3世・宮崎シリーズ
第1弾は1/12 ”さらば愛しきルパンよ”
ロボット・ラムダ&小山田マキ
ピコピコ光る狭いコクピットから
マキちゃんが出てくるよ~。
2nd 155話 さらば愛しきルパンよ
小山田マキ
滑り込み間に合ったかな?
ギリギリですいません💦
急遽1時間ぐらいの突貫ですが💦
#サブスコ大看板 https://t.co/wWHVlnTaKE
5分スケッチ
ルパンの小山田マキさんその2❤️
#ルパン三世
#ジブリ
#絵描きさんと繫がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
#夏の創作クラスタフォロー祭り
風なんちゃらのサントラの裏表紙は、記念写真風のイラストになっているのだが、納得できない点がある。
・クラリスと小山田マキが可愛くない。
・マモーの配色が複製人間と全然違う(明らかに配色ミス)
紫がブスなのは良いにしても、宮崎駿氏が手がけたクラリスとマキが可愛くないのは許せない。
忘れ得ぬ女(ヒト)シリーズ。映画「どうぶつ宝島」より、キャシーさんです。海賊フリント船長の孫娘で、二挺拳銃でシルバーと渡り合う、どこか影のある少女。後の「母をたずねて三千里」のフィオリーナや「ルパン三世」の小山田マキの源流とも言えますね。それにしてもこのアニメ完成度高すぎです。😄
想造ガレリアのメーヴェ&ナウシカ
届きました。
第一印象は覚悟していたけど小さい。
明後日以降、箱から出して組んでみます。
同じスケールで「さらば愛しきルパンよ」ラムダ&小山田マキ
出して欲しいネ。
星を追う子どもがジブリジブリ呼ばれてる理由の一つに島本須美さんがでてるのもあるのかも知れないと思ってしまった(クラリスと小山田マキはジブリではないけど)
島本須美さんの声ホント良いんだよなぁ・・・
#星を追う子ども
「天空の城ラピュタ」(1986年)に登場するロボット兵は、ルパン三世「さらば愛しきルパンよ」(1980年)で先にラムダという名前で登場していたことは有名ですね。
どちらも宮崎駿監督が携わっていたという共通点がある。
この話のヒロインは小山田マキ。声優は島本須美さん。ほぼナウシカ。