わてはほぼ全てのロマンスカー
乗ったからねえ(展望席も、ただし最初のSE以外)
推し選ぶの難しいなあ💦
ちなみにMSEは今は亡き東京メトロ乗り入れの
ベイリゾート号にいちばん前に座って
千代田線から有楽町線の短絡線を堪能した思い出がありますなあ❣️

0 2

特別急行さがみ。
学校さ尾張!
教科書いっぱい貰って、土曜日没の小田快速乗る気になれず、ロマンスカーを。
展望席とれた!偶然!

1 34

内装がこれ、車両限界に合わせた専用品を設計しないといけないのでフルスクラッチしがち
中間車はダブルデッカーとはいえ全体的に圧迫感の少ない開放的な内装
先頭車は個室中心に、最前に展望席を備えた形
個室一部撤去して普通にボックスシート設置してみたい気もするけど…

3 5

ロマンスカー、何度か乗ったことありますが先頭車両は乗ったことないんですよね(・・;)
あの展望席一度乗ってみたいですw

0 1

おはようございます。
(展望席無いけど)パノスパとして走っていた頃と同じ、少しバブリーなふっかふかシートは腰に優しくて良かったです😭
ありがとうseries1700…

0 1

ラビフットくん「えー今日の別府行き特急あそぼーい!なのー?全線復旧した豊肥本線はベーシックにキハ185系九州横断特急で制覇したかったのになー」

つ【パノラマ展望席】

ラ「ビフッ✨」

0 0

箱根園のふれあいZOOのいぬ😴 あと蕎麦と展望席からの眺め🚃(4枚目は富士山🗻)

0 0

オダ9じーえすいー…グレーシー
上品で優雅な性格
ユリお姉様を慕っている
一番新参だが展望席・電源コンセント・Wi-Fi・車内販売をすべて備えており優秀に仕事をこなす
https://t.co/XBV6t25Q9p

0 2

オダ9えむえいすいー…マチルダ
ユリお姉様を慕っており従順
ちよ様やごてんば線とも知り合い
展望席や電源コンセントがなかったり車内販売がないことがあるなど時々不憫さを嘆いている
https://t.co/fapLC8ZkG8

0 3

『後ろ 』で から出かけました」投稿の 続き。

RTの動画から 時を遡って🕓🔄、もう2つ前の駅 の通過で ( ラインナップの中で最新型✨)との すれ違いシーン。
↔️ 間は↓

https://t.co/Zt6KaBM9tG

8 66

原型機であるF.222と比べると、全体的にすっきりとしている。
とりあえず、鼻先の展望席(?)はさぞかし眺めが良いだろう(`・ω・´)
客室の内装もゴージャス!!!

0 4

『後ろ 』で から出かけました」投稿の 続き。

RTの動画から 時を遡って🕓🔄…
一つ前の駅 での とのすれ違いシーン(現役 の中で一番好きな😍 のリニューアル車両)です。
無音動画🔇

https://t.co/PZuZxlKzRN

3 32

途中経過!
名鉄スタンプ10個中6個!
次は岐阜駅→犬山駅→名古屋駅&中京(ささしまライブ)と4つ!

偶然にも展望席空いてたので座りました!
※一日乗車券なので指定されません

0 8

最近開通したドーハメトロは、日本車両を使用し、しかも全自動運転で、車両前方は展望席になっています。地下鉄の展望席はなかなか珍しい。

0 1

ドーハの地下鉄って無人運転で展望席もあってすごいと感じます。

0 5

6/1 伊豆旅行
253系 スーパービュー踊り子
ひょっとしたら185系より早く廃車されるのではと思うくらい、痛みの目立つ車体でした。子どもに人気なのは昔と変わらない。後ろ向き展望席で伊豆急下田まで

4 5

快特 (オレンジ色)

一時間に3本運転で、1本が国崎・千体山行、残り2本が村島止まり。

10両編成で運転され、国崎側の4両が展望席付の特別車。一般車は転換クロスシート車の4両+2両で構成される。

1 2

LSEの展望席だー(*゚▽゚)ノ

0 1