『山と溪谷オンライン』にて、「マツモトキヨシでそろえる、山のお役立ちアイテム」のイラストを担当しております。どうぞ宜しくお願い致します。

11 177

\お仕事/
「すごい動物学」の装画、本文のイラストを担当しています!沢山動物描けて楽しかったです!

著者 : 新宅広二
デザイン : 岡本一宣デザイン事務所
発行所 : 山と溪谷社

25 345

『山と溪谷』10月号、特集「登山アプリと読図の基本」にてイラストを担当しました。デザインは、尾崎行欧デザイン事務所さま。

最近山登りが好きになった身としてはものすごく嬉しいお仕事でした。自慢。

10 120

[お仕事]
山と溪谷4月号(山と溪谷社)連載「登山者のための肉体改造塾」のカットを担当しています◎
今回は「冬季の運動不足を解消しよう!」がテーマです。書店などで発売中です!
https://t.co/URSKgDg1Oe

1 4

[お仕事]
山と溪谷3月号(山と溪谷社)連載「登山者のための肉体改造塾」のカットを担当しています◎
今回は「解消しよう、山での肩こり」がテーマです。書店などで発売中です!
https://t.co/yteDya0Zhl


0 8

山と溪谷 2023年3月号
第2特集「春の花を訪ねる里山案内」
の扉と図解を担当いたしました。
とてもとても嬉しい!!!お仕事でした。
ありがとうございました!

1 17

篠崎きつねです。
今日は です。

『くらべてわかる淡水魚』(

日本の身近な川や湖などでよく見かける種を中心とした約120種について、美しい写真をもとにその特徴や見分けかたなどを解説。

予約は
https://t.co/nkjNdMD4Bf

鮒は甘露煮が美味しいよね🐟

0 0

[お仕事]
山と溪谷2月号(山と溪谷社)連載「登山者のための肉体改造塾」のカットを担当しています◎
今回は「息切れしない体になろう!」がテーマです。書店などで発売中です!
https://t.co/PuKy6vmCfR

1 15

\本日発売!/
『山と溪谷 2023年2月号』
https://t.co/G7MTo3bV2V
■第2特集「いざ!山城へ」
山城が築かれているところは登山の対象としても優れている!?
ルポやコースガイドを通して山城の歩き方と楽しみ方をご紹介。

13 34

\本日発売!/
『山と溪谷 2023年2月号』
https://t.co/G7MTo3bV2V
■特集「単独行の基本」
ひとりで山と向き合うことで、大きな充実を得られる単独行は、そのリスクもひとりで背負う。
もしもの事態を起こさない、起こったときに乗り切るために、知っておきたい基本をエキスパートたちに教わります。

6 33

[お仕事]
山と溪谷1月号(山と溪谷社)連載「登山者のための肉体改造塾」のカットを担当しています◎
今回は「脚をつりにくくしよう!〈ふくらはぎ編〉」がテーマです。書店などで発売中です!
https://t.co/X0SGGHJank

0 12

【1月新刊①】1/14売
『山と溪谷 2023年2月号』
https://t.co/G7MTo3bV2V
■特集1 単独行の基本
もしもの事態を起こさないために、また、起こったときに乗り切るために、知っておきたい単独行の基本をエキスパートたちに教わります。

■特集2 いざ!山城へ
山城の歩き方と楽しみ方をご紹介!

4 28

【WORK】山と溪谷 2022年10月号(山と溪谷社)

0 5

[お仕事]
山と溪谷11月号(山と溪谷社)連載「登山者のための肉体改造塾」のカットを担当しています◎
今回は「暑さ・寒さに強くなろう!」がテーマです。書店などで発売中です!
https://t.co/OzNK14uB3U

0 5

『山と溪谷』
2022年 11月号
『季節の山歩き』
扉絵を描きました。

0 17

[お仕事]
山と溪谷10月号(山と溪谷社)連載「登山者のための肉体改造塾」のカットを担当しています◎
今回は「ポッコリお腹を解消しよう!」がテーマです。書店などで発売中です!
https://t.co/pbj34mANRg

2 9

[お仕事]
山と溪谷9月号(山と溪谷社)連載「登山者のための肉体改造塾」のカットを担当しています◎今号から誌面がリニューアルしています。
今回は「柔軟性を身につけよう!」がテーマです。書店などで発売中です!
https://t.co/21iQZxwcBZ

1 19

山と溪谷
『季節の山歩き』扉絵
2022年 8月号

1 43

山と溪谷
『季節の山歩き』扉絵
2022年 6月号 7月号

21 466