絵物語マイケル・ジャクソン『スリラー』
山川惣治の絵物語『スリラー』は終戦後の子供たちを熱狂させました(嘘だけどな)

 Michael Jackson - Thriller

10 41

山川惣治版『魔法の妖精ペルシャ』

魔女っ子シリーズが好きな方は、
原作版のハードなペルシャに触れてほしいね!(はい、嘘です!)

 

50 215

Michael Jackson - Thriller
日本盤ジャケットは山川惣治画だ(うっそです

7 31

山川惣治版「仮面ライダーアマゾン」
を読むかな(ないです)

164 520

山川惣治版『スリラー』
山川惣治の絵物語『スリラー』は終戦後の子供たちを熱狂させた(嘘だけどな)

 Michael Jackson - Thriller

16 41

原作版「魔法の妖精ペルシャ」読了
山川惣治挿画

アニメ版の主題歌「見知らぬ国のトリッパー」は原作へのオマージュだ(全部嘘です)

84 255

諸星大二郎。民俗学的な創作の歴史で、山川惣治や水木しげるとかと、鳥山明や高橋留美子の間あたりに、いる!って感じが凄く面白い。
山川惣治以前は、平田篤胤とかになってくるかもしれないし
鳥山明以降は、東方Projectとか、そういうものになってくるかもしれないし、、歴史が出来てる感じが見える

0 1

山川惣治版「仮面ライダーアマゾン」

モグラ獣人と山本大介青年

66 212

山川惣治版『魔法の妖精ペルシャ』

493 1437

話そのものは、ワーグマンという人(由一の先生、職業は、新聞のイラストレーター、漫画ジャンルの一つのルーツ的な人)の「ワーグマン日本素描集」の解説で読みました。他に画家の作品や年譜を見てちょっと面白らそうなところがあります。
漫画画風や絵とか、山川惣治みたいな絵物語みたいな想像まで

0 1

山川惣治版『魔法の妖精ペルシャ』

49 140

山川惣治版『聖戦士ダンバイン』

246 832

山川惣治版『魔法の妖精ペルシャ』

363 841

山川惣治版『魔法の妖精ペルシャ』

原作版のペルシャはハードじゃ(うそじゃ)

168 379

山川惣治版『聖戦士ダンバイン』
挿絵

山川版のシーラ・ラパーナとショウ・ザマの出会いのシーンは圧巻じゃ(嘘じゃ

217 477

昭和24年の少年誌の付録。はがき大の薄いものだが中身は濃く、それぞれ個性豊かなペン画の見本が。

     

1 4

山川惣治さんの絵物語。ちょっと雰囲気の変わった和物の「豪勇金時」と西部劇「銀星」銀星は一コマずつばらして作られた漫画少年の付録版。

  

1 2

山川惣治の絵物語「少年王者」少年真吾、すい子さん、ザンバロ、アリラ、黒豹ケルク、マントをひらめかせジープを駆る正義の味方アメンホテップ。少年タイガー、石川球太さん漫画化の少年ケニヤ、海のサブ―など、少年と動物の絆を多く描いた。

   

2 6

今年のお盆休みは、山川惣治さん「少年ケニヤ」のワタルを模写。おおきな瞳、そこはかとなく物憂げ。気のせい…か。

0 2

山川惣治版『聖戦士ダンバイン』挿絵

ナの国の女王シーラ・ラパーナとショウ・ザマの出会いのシーンはいまでも語り草になっているのじゃ(嘘です)

129 287