バランスがなんか山田芳裕みたいだけど
(big stride:1.5), (leap over:1.5), でまあまあいけた

1 11

山田芳裕先生の「望郷太郎」面白かったです
ハッタくんニヒルなチンピラかと思ったらとても熱い男でよかった…

8 30

ボインでもうひとつ思い出した。山田芳裕先生の『デカスロン』。漫画はこのくらいしつこく描かないとダメだな、と教えられた。

21 94

『望郷太郎(7) (モーニングコミックス)』(山田芳裕 著) を読み終えたところです https://t.co/HB11XtLMZ9

0 0

金カム、完結はしたけれど作者本人がスピンオフに前向きなのが嬉しい。
もし可能なら、他の先生方によるトリビュート集も読んでみたい!

例えば…

岩明均
三家本礼
山口貴由
山田芳裕

といった方々とか。
いずれもアクの強い方々なので、絶対面白くなると思う…


0 5



大寒波に襲われた世界。人口冬眠からただ1人、目覚めた太郎は祖国日本を目指す旅に出る…いやもう、太郎の顔芸がすごい!華やかなヒロインはいないわ、絶望から始まるわ…しかし、目が離せないのである。今日を生きるのも難しい世界で、文明や経済が生まれる瞬間のインパクト。

2 66

透視図法やデッサン無視して魅力的になっている絵の例。
①マンテーニャ(逆パース&短縮法で顔が強調されドラマティック)
②アングル(背骨が多いけど蠱惑的に美しい)

漫画では、誇張した遠近法で迫力を演出するケースがよく見られる。
③村田雄介先生や、④山田芳裕先生が抜群に上手くてカッコイイ!

0 2

『いよっおみっちゃん (モーニングコミックス)』(山田芳裕 著) を読み終えたところです https://t.co/BD1mpMqHbF

0 0

2連休で暇なので、久々に へうげもの を読む。
と、その前にふと思い、山田芳裕で電子書籍を検索。
何時の間にか、郎野正大(大正野郎)と考える侍が出版されてたので購入。
どちらも連載当時、夢中になって読んでた作品。
へうげもの後回しで、こちらの作品をまず読むことに。
30年ぶりか?

0 0

──こういったオタク文化×陶芸のムーブメント、超高確率でへうげ十作がオリジン説あるし、現代陶芸は山田芳裕氏以前/以後で革命的に変容した説まである

0 2



ムジナ/相原コージ
勝手にシロクマ/相原コージ
カムイ外伝/白土三平
帯をギュッとね/河合克敏
無限の住人/沙村広明
へうげもの/山田芳裕
闇金ウシジマくん/真鍋昌平
パパと踊ろう/地下沢中也
ストッパー毒島/ハロルド作石
軍鶏/橋本以蔵

1 4

人間五百年、俺たちはどこへゆく!?

『望郷太郎』(山田芳裕)が、コミックDAYSで毎週木曜日に連載開始!

人工冬眠から目覚めた時、500年が経過していた。愛する家族を失い、人生のすべてが無に帰した。男は絶望の淵から這い上がり生きがいを求めて、祖国「日本」を目指す――。
https://t.co/YT4cz09krk

15 10

「ベアゲルター」は帯の文句「背徳のエンタテインメント!これが叛逆ずべ公アクションだ!」その通りの作品。
「望郷太郎」は昔打ち切りになった「度胸星」以来の山田芳裕SF作品で最高。
「チ。」とりあえず1巻ラストで驚いた。今一番続きが読みたい。
チェンソーマンはパワちゃん推し。

2 41

での『#デカスロン』『#度胸星』連載を経て、#モーニング 復帰第一作

天衣無縫な女侠客の清濁併せ呑む「うまずい」主義は『#へうげもの』#古田織部 に受け継がれる

コミックDAYSでぜひに



- https://t.co/YfhteuGAiO

13 27

のパーティー増刊で連載

2030年を舞台に自分を育んだ80年代に愛をこめて

文明の落としどころを追究する態度は『#望郷太郎』につながり〼

今だからこそ実感できる  の先見性 を でぜひ

試し読み出来〼
https://t.co/O0ngXMp7ey

4 22

某公園で炊き出しに並ぶ行列に遭遇し、クリスマスイブゆえなおさら世界の深層、真相、真実が知りたいと思いました

今日が何の日か知らない作者はいつもどおり仕事をしていますが、ケーキは食べるでしょう

皆様よいクリスマスを

 
4.5号

3 26

ヤープト村の土地を全て買い、独自の貨幣を発行する

祭司は太郎の大冒険のパトロンとなった

原始の申し子たるパルは「文明」に反発、再び袂を分かつのか

4.5号まもなく発売

連載第四部ファイナルをお見逃しなく


9 28

が発売されたので僕も今年のベスト5を

1.女の園の星/和山やま
2.望郷太郎./山田芳裕
3.満州アヘンスクワッド/門馬司,鹿子
4.ケンシロウによろしく/ジャスミン・ギュ
5.最後の遊覧船/すぎむらしんいち


6 35



望郷太郎3/山田芳裕
今日のさんぽんた1/田岡りき
金曜日はアトリエで2/浜田咲良
顔がこの世に向いてない。3/まの瀬

1 17