今日は「食堂車」の日。1899年に山陽鉄道(山陽本線)の大阪~三田尻(防府)を走る急行列車で日本初の食堂車が営業運転を開始した日である。車両は1等席との合造で机はレール方向に長机を真ん中に1基置きそれを囲う形で喫食していた。あくまで1等客向けのサービスであり庶民は駅弁が普通の時代だった。

286 1031

お知り合いの絵師さんからだそうです
遠い未来に東海道本線や山陽本線も同じ運命になるかもしれません…と適当な予言を流しておきますねぇ🥺

11 56

C102申し込みました!!!!
新刊は山陽本線編をやろうかなと思っています。
よろしくお願いします~

26 113

やっと山陽本線に乗りました。
姫路で昼飯、蕎麦屋4軒まわって、諦めて
毎度のGOGOカレーにしたわ。
 
https://t.co/G3PsX1qFFA

2 12

20年前に広島地区で山陽本線の、宮島初詣号の終夜運転で乗った、115系3000番台が無性に描きたくなって、ペイントで描いていました。
2扉車で転換クロスシートが装備されていて、私的に関西の京阪特急や117系、新快速時代を思い出します。

0 3

東方彩華宴〜第七幕
8/27(土)23時〜
難波ミルラリ

後10日後になりました。
今回は山陽本線大阪〜博多ラインの出演陣となりました♪
広島、九州、関西からのゲスト、公募枠ぜひ聴いてね。


https://t.co/LmDrJkBmx0

11 9

東方彩華宴〜第七幕
8/27(土)23時〜
難波ミルラリ

【ゲストDJ】
如月藍(東方椛饅頭)
NorA(リミブレ/西夜)
春日井Hinata(東方ピーチ/東方ショコラ)

【ゲストVJ】
スズシュン(東方椛饅頭)

【公募】
だいつん
Go3(アイドルガスティパレード)

今回は演者が山陽本線回

https://t.co/LmDrJkBmx0

9 4

流留:2形式あるので東海道・山陽本線(JR神戸線、JR京都線、琵琶湖線、湖西線)で行くとやっぱり新形式の225系100番台の方が乗り心地が良いですからね😥
ただ座席と窓の配置によっては225系だと肘が付けないのでそう言う意味だと221系を選びますかね😓 https://t.co/IBGidyCX1c

0 5

山陽本線の写真はこの頃のものですね
岩国駅にミスドがある時代…懐かしい
海が穏やかできれいでした

22 164

旧信越本線の横川~軽井沢間(横軽)の急勾配66.7パーミルを行き来したEF63やEF62亡き今、補機を使用した運行を続ける山陽本線瀬野~八本松間(瀬野八)。宮島のもみじをイメージした鮮やかなEF67もいよいよ今月ラストランです。EF210-300番台へ受け継がれます。

2 23


相生 (山陽本線・赤穂線、長良川鉄道越美南線)

32 102

2021-09-17[金]



家内と呑鉄して岡山県内爆睡。兵庫県の相生でダッシュ乗換え。姫路駅でそば休憩。海沿いを走る新快速から見えた景色。#ジャンボフェリー が見えて最高。






5 88

【まちのあまのがわ】
七夕といえば天の川。在りし日の東海道・山陽本線では夜の街を幾多ものブルートレインがひっきりなしに駆け抜けていました。その光景はまさに夜空を流れる天の川のようだったのかもしれません。そんなイメージを1枚の絵にしてみました。


104 368

【#青鉄VD2021】
第10位

獲得数9♥
となりましたのは北海道新幹線、総武線、山陽本線の3路線!
いろいろなアレコレも愛で乗り越えたいところ…!
引き続き応援よろしくお願いいたします!
今年もありがとうございました!!


https://t.co/hf05ciHStZ

236 437

猫を預かることになった山陽本線さんと預けられたサバトラ
「なんやねん、あいつ」

12 42

近くの建物解体現場で見つかったもう一つの時刻表
昭和43.10.1改正「列車・船・バス時刻表」尾道・双葉印刷(編)
東海道新幹線、山陽本線の急行・特急と普通列車、福塩線、尾道・三原・鞆発着航路とともに、尾道鉄道の尾道-市-甲山-三次(三成・木頃本郷・石畦止は省略)と尾道-原田-府中の掲載あり

13 29



①0番台
御殿場線 御殿場~足柄

②1000番台(湘南色)と0番台(スカ色)
篠ノ井線 姨捨駅

③1000番台
吾妻線 岩島~川原湯(→川原湯温泉)
*八ッ場ダムに沈んだ第二吾妻川橋梁

④2000番台
山陽本線 八本松~瀬野

0 3

かなり久しぶりの鉄道イラスト
東海道山陽本線から221系いなくなるんか·····

0 0

山陽本線の踏切で自動車が立ち往生して北陸本線の列車に遅れ……?

1 2