285系 トワイライトエクスプレス
2000年代初頭、寝台特急ブーム再来の中JR西日本は新たな寝台列車を製作。285系を増備し、大阪-札幌間に投入した。

0 5

1/2枚目 2022年製 キハ285系
3/4枚目 2017年製 キハ285系

5年で確実に進歩しましたね。



5 22

設計したキハ285系の先頭部の試作品を打っていただきました🙌🙌ホーンカバーや愛称幕らは別パーツ化しているため、今後追加していくことになりますが、既にとてもカッコよく仕上がっていて完成が待ちきれません🙃🙃🙃
https://t.co/nm3Bd4wKSD

4 17

ひとまず1/150 キハ285系基礎設計完了。次は台車・運転台とかの設計。

76 447

ラスト原稿!
というわけで最後はサンライズ瀬戸・出雲こと285系を描いてみた!
朝焼けなんだけど見えるかな?????
というわけでお付き合いあざました!

もう一枚おまけ描いてますのでお楽しみに!

16 29

アグネスタキオンの瞳がサンライズ瀬戸出雲(285系)のロゴに見えるって話ししたっけ?

1 3

家出して何年も帰ってこない285系が置手紙を置いていったようです。
(まぁ帰ってこないっていうか委託されてるから帰らないんだけどね)

3 8

キハ285系。JR北海道の誇る超ハイスペック、チート気動車になるはずだった悲運な車両。北の大地を複合車体傾斜システムで傾けまくって時速140㎞で駆け抜ける姿を見てみたかった…。721系とか731系と並んで架線下DCもかっこよかっただろうな。
おおぞら幕なのは気分。
かっこいいな、キハ285系

11 49

2019.11.21撮影
285系「サンライズエクスプレス」

0 1

よるほー10分遅れ
285系娘、久々原出雲さん
をデザインしたぞい、夜型なので日中は大体寝ぼけております。

12 56

あんなに大きな285系が◆付の低屋根…?そもそも身延線は入線しないし…?と思った方もいると思います。

JRの電化トンネルで最小クリアランスのトンネルは予讃線箕浦~川之江駅間にある鳥越トンネルで、松山乗り入れもある285系は何とここを通れるのです(正確に言えばパンタ折り畳み高さ)

25 50

★新製品のご紹介④

☀山陽~山陰がアツい☀

285系サンライズ出雲・瀬戸向け車番表記!
・車番 880円
・妻面表記 680円
 …実車調査に基づき,東海車と西日本の自重/更新前後の差も再現

キハ121系/126系 帯インレタ

105系 帯インレタ
…鉄コレに合わせた切欠き付!

https://t.co/7CA5CQK1PR

15 24

おはようございます、285系のサンライズ出雲を擬人化しました。

22 45

1リプ目 JR西日本285系
2リプ目 イギリス鉄道 CALEDONIAN SLEEPER
イギリスの鉄道は全線電化の夢を見るか。

34 79