黒澤明
成瀬巳喜男
川島雄三
内田吐夢
山中貞雄
スタンリー・キューブリック
クシシュトフ・キェシロフスキ
アンドレイ・タルコフスキー
アルフレッド・ヒッチコック
チャールズ・チャップリン

0 8

川島雄三監督「新東京行進曲」@国立映画アーカイブ。目覚ましい復興を遂げる新東京を舞台にしたナウなヤングたちの恋模様なんかを散りばめた歌謡コメディ。貴重な東京の街並みの記録としての見どころは有るが、それ以外はひたすら眠たい話だったなぁ。

0 3

【映画の美男美女画像】(124)

小林旭、岡田真澄、フランキー堺、石原裕次郎

『幕末太陽傳』
1957年
監督:川島雄三

0 8

【映画の美男美女画像】(124)

南田洋子
左幸子
フランキー堺

『幕末太陽傳』
1957年
監督:川島雄三

0 10

(2.28-4.2公開)「私のすべてを見せてあげる」の惹句で、41作品を一挙上映と公開案内届く📌世界初披露の🎬刺青(増村保造監督)の4Kデジタル復元版、溝口健二監督🎬赤線地帯、小津安二郎監督🎬浮草、川島雄三監督🎬しとやかな獣など6作品の4Kデジタル版を中心に👀

1 9

12/7(土)〜開催【生誕101年 川島雄三 乱調の美学】
45年の生涯に51作品を残して早逝した鬼才の不敵な映画世界。“重喜劇”、スラップスティック、そしてウルトラモダンな文芸作の数々を濫作した、乱調の人・川島のレトロスペクティブ全29本一挙上映!!
https://t.co/bbahHKOfsq

19 25

【東宝ヤクザ・任侠映画特集】
チンピラ フジテレビ製作        
暗黒街全滅作戦 暗黒街シリ-ズ末期はヤクザ対決
縞の背広の親分衆 川島雄三監督の任侠パロディ
日本侠花伝 東宝には珍しい女侠もの
出所祝い これぞ本格派    
※映画館未見は「日本一のヤクザ男」

1 3

川島雄三『わが町』1956年 昭和31年より。
辰巳柳太郎と南田洋子と三橋達也と菅原通済(このシーンのみ登場)が待ち合わせした場所は、おそらく高島屋の入っている南海ビルディング内の難波駅改札前。
南田洋子の後ろに、高島屋の広告文「全館冷房」「夜7時まで」が。当時は19時まで営業だったのね。

2 3

※スチ-ル写真は、順に「幽霊繁盛記」、「ぶっつけ本番」、「暴れん坊森の石松」、「あんま太平記」
※フランキ-堺主演映画では、川島雄三監督「人も歩けば」や東宝以外では大映「与太郎戦記」シリ-ズ、松竹「旅行シリ-ズ」、日活「幕末太陽伝」、東映「喜劇・夫売ります」もおすすめです!

8 18

川島雄三がええのう

0 1

『箱根山』@ラピュタ
観光開発進む箱根を舞台に旅館同士の競争と“若大将カップル”の風変わりな恋の行方を相変わらず情報量の多い台詞のカケアイで描く川島雄三らしいクセのある一篇。
東京へ修行に出た加山雄三からの手紙を丘の上で読む星由里子を空撮で捉えたラストが凄い! これも面白かった。

0 1