チャリティー出品作品紹介 №621「#あしたのジョー」「#ちばてつや 様」   (令和4年12月2日~4日)にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。郵送、FAX、メールで申し込みできます。 詳細はホームページを https://t.co/ndVg06JWxL

12 27

嗚嗚嗚忙展覽忙到炸掉QQ
也沒弄啥新品阿嗚嗚嗚嗚怎還那麼忙??
桌曆今天又沒動到QQ(只剩三四張完稿了!!)
這兩天一直包裝商品跟理貨(明天布展的

真是...大家請來幫我加油打氣
不然會忙到懷疑人生(((

嗚嗚嗚嗚布展跟撤展剛好都平日沒人一起幫忙~
究竟我下周能否存活呢🫠🫠🫠🫠

4 42

[L2D製作日誌]
原本要來個早安的,拖到了中午...
最近把眼睛和體轉修改了
一部分有參考乾物ひもの老師的教學和參數,
真的太受用了QQQ謝謝老師...

突然覺得太早發布展示動畫,但就算了(


13 63

人外おんりで頒布展示したい、おまとめ本のラフです

19 248

 
【C-あ3】blind faith 
オンリー開催おめでとうございます! 
本日は新しいものがネップリのポスカくらいしかありませんが、よろしくお願いします〜。来月のイベントでは本を出したい…

5 8

12月に個展をします。

-ノリーカと癒やしの森-
12/4-12/16
12:00-20:00
最終日17:00まで
# ひるねこBOOKS にて

自らの癒しを求め を描きました。
ポストカードや原画など、展示販売します。恒例の【#布展】も同時開催。
布小物も販売します。

是非どうぞ。

7 22

先月大好評をいただいた大西茅布展出品のドローイング作品をホームページにアップいたしました。下記リンク先よりご覧ください。
https://t.co/0eiiPMw6mW

宜しくお願い致します!

1 2

出品作品紹介 №643「#ピニー肉子」「#鈴木健也 様」「日本漫画協会」#第59回善意色紙等頒布展 (令和3年12月3日~5日)にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。郵送、FAX、メールで申し込みできます。 詳細は富山県善意銀行ホームページを https://t.co/ndVg06rNjD

6 32

出品作品紹介 №642「#ピニーギャル子」「#鈴木健也 様」「日本漫画協会」#第59回善意色紙等頒布展 (令和3年12月3日~5日)にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。郵送、FAX、メールで申し込みできます。 詳細は富山県善意銀行ホームページを https://t.co/ndVg06rNjD

9 36

出品作品紹介 №622「カモメのワワワ」「#いがらし なおみ 様」「まんが家 アニメーター」#第59回善意色紙等頒布展 (令和3年12月3日~5日)にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。郵送メールで申し込みできます。 詳細はホームページ https://t.co/ndVg06rNjD

2 4

出品作品紹介 №620「あしたのジョー」「#ちば てつや 様」「漫画家」#第59回善意色紙等頒布展 (令和3年12月3日~5日)にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。郵送、FAX、メールで申し込みできます。 詳細は富山県善意銀行ホームページを https://t.co/ndVg06rNjD

5 17

文房堂で催されている大西茅布さんの個展に行ったのでnoteにちまちま感想を書いた。これまでをアーカイブする企画自体がとても良かったし、もっと世の中全体としてこういう企画押し上げていかないとダメだなと思った。
大西茅布展|taichi nagasawa https://t.co/n9G1LtKDbI

6 16

出品作品紹介 No.630「#バニーギャル子(A)」「#鈴木健也 様」「#漫画家」#富山県善意銀行 にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。当日来場できない方は郵送、FAX、メールで申し込みできます。詳細はhttps://t.co/ndVg06JoId

25 89

出品作品紹介 No.621「クルミくん②」「#いがらしなおみ 様」「#まんが家  にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。郵送、FAX、メールで申し込みできます。詳細はhttps://t.co/ndVg06JoId

1 5

明日6日から8日まで富山県民会館にて開催される善意色紙頒布展(主催:富山県善意銀行)に、色紙を2枚提供させていただきました。購入金額は全額社会福祉に生かされるそうです。期間中に来館できない方も、HPのフォーム等で購入希望ができるそうです。詳しくはHPをどうぞ→https://t.co/YBoE6soeTA

119 383

今日は上野に正倉院宝物を観覧しにいき、何故か帰りにビチョビチョになりながらひるねこさんに行きました。
ちょうど雨宿りされていた見知らぬご婦人にお会いできて、お話しました。
不思議で楽しかった。

に皆さん来てね😃

0 2

ぶっちゃけユニコーンって撥水性の布展開すればいいから傘って概念いらないよね

1 15

「美しい布展 都築響一が見たBORO」アミューズミュージアム。
浅草寺の御参りの後で入ったら悲しいお知らせがあった。
3月いっぱいで閉館するらしい。老朽化の為らしい。田中忠三郎の遺産が又消えていく。「民芸」ではなく青森の言葉で語っていた襤褸、刺し子。貴重な場所が又、消えていく。

1 1

突然ですが
一昨日のTLに流れていた銀座蔦屋の死都調布展に現れた編集・中川さんの似顔絵大会(←勝手に名付けた)に、遅ればせながら参加させていただきました😌

ちょっと斜め立ち
虚ろな目
潰れたストロングゼロ
がこだわり所です

いつも大変お世話になっている担当さんです🙇‍♀️

4 20