新学期なので『えんすけっ!』のキャラ描く。露伴娜保琉。解人高等学校3年生/好きなもの・おまじない、螺線/好きな本・幸田露伴『蝸牛庵夜譚』 

19 35

24巻も今週の放送分もまだ見れていない、のですが見ていないからこそ描けるものがあるのではないかとも思ったりもします。

らくがき:文とブラム。少女と青年(または紳士)という組み合わせが超ドストライクなので例に漏れず。既出かもだけど、文のモデルって幸田露伴の娘さんなのでは・・・?

33 140

【ジョジョの奇妙な冒険】
2009年、ルーブル美術館に『ジョジョの奇妙な冒険』のキャラクター幸田露伴が展示された。2018年には国立新美術館では存命の漫画家としては初の個展が開催された。

「クリント・イーストウッド(空条承太郎)のような社会からはみ出す男の美学を描きたかった」by荒木飛呂彦

62 281

『夜の隅田川』幸田露伴
No.1199

2023.01.22
https://t.co/b6MEuOfw7Z

(予約投稿してたのですが、うまく動かなかったみたいです。申し訳ありません)

19 466




本日12/20は、#寺島拓篤 さんのお誕生日🎂
おめでとうございます㊗️🎉

寺島さんに朗読していただいた
「#五重塔」#幸田露伴 収録の朗読CD 好評発売/配信中です

ご購入はこちら
https://t.co/drEH0FwLxS

14 78

【歴史・時代小説】文豪・幸田露伴の名作が、さらなるエンターテインメントとして甦る!
『運命 二人の皇帝』(原作:幸田露伴 著: 田中芳樹 朗読:下山吉光)
https://t.co/ObBoJpJGhF

明の太祖・洪武帝は皇太子を亡くし、孫に跡を継がせて崩御した。気弱な二代・建文帝は、廷臣たちが有力な皇族―

2 1

『風流仏』 / 身を断念てはあきらめざりしを口惜とは云わるれど、笑い顔してあきらめる者世にあるまじく、大抵は奥歯|噛みしめて思い切る事ぞかし、到...
https://t.co/VjdlD1GIKQ

0 0

『五重塔』 / 世に栄え富める人※は初霜月の更衣も何の苦慮なく、紬に糸織に自己が好き/″\の衣着て寒さに向ふ貧者の心配も知らず、やれ炉開きぢや、...
https://t.co/MexID4yphp

1 1

『五重塔』 / 世に栄え富める人々は初霜月の更衣も何の苦慮なく、紬に糸織に自己が好き好きの衣着て寒さに向う貧者の心配も知らず、やれ炉開きじゃ、や...
https://t.co/knC8LSHn5w

0 0

いいねいいね、すごく幸田露伴だ。ここも作風のイメージが強く出てていいデザインだと思う
この露伴のカラーリングが寒色系になって厳しめな雰囲気出てたら私の中の島崎藤村に近付きます

6 30

文豪・幸田露伴の名作が、さらなるエンターテインメントとして甦る!
『運命 二人の皇帝』(著:幸田露伴, 田中芳樹 朗読:下山吉光)
https://t.co/ObBoJpJGhF

明の太祖・洪武帝は皇太子を亡くし、孫に跡を継がせて崩御した。気弱な二代・建文帝は、廷臣たちが有力な皇族を次々と粛清するのを止められず

2 4

【今日は何の日?】本日は、#幸田露伴 の忌日、#露伴忌 です。

朗読CD「#朗読喫茶噺の籠」収録
CD/配信好評発売中です!

朗読:#寺島拓篤「#五重塔」
CD
https://t.co/drEH0FwLxS
視聴
https://t.co/TXyXyovO3k

4 23

月刊たる2022年5月号
【明治の文豪 酒で綴る人生史
−夏目漱石・島崎藤村・幸田露伴−】
小社刊『酒のかたみに』シリーズより、再録してお届けする特集「文豪 酒で綴る人生史」。第2弾となる今回は、主に明治期に活躍した文豪から、夏目漱石、島崎藤村、幸田露伴を取り上げる。
4月25日発売!

4 11

【歴史・時代小説】文豪・幸田露伴の名作が、さらなるエンターテインメントとして甦る!

『運命 二人の皇帝』(著:田中芳樹/原作:幸田露伴 朗読:下山吉光)
https://t.co/ObBoJq1hGf

明の太祖・洪武帝は皇太子を亡くし、孫に跡を継がせて崩御した。気弱な二代・建文帝は、廷臣たちが有力な皇族を―

1 1

本日、#寺島拓篤 さんのお誕生日です。おめでとうございます!

寺島さん朗読の「#五重塔/#幸田露伴」収録の朗読CD「#朗読喫茶噺の籠」
好評発売中です。

試聴
https://t.co/fEUq3dcQ5F
CD購入
https://t.co/EDllHKi2ip


10 60

【新着】『運命 二人の皇帝(原作:幸田露伴 著:田中芳樹 朗読:下山吉光)』オーディオブックを公開!
幸田露伴の名作が、田中芳樹先生の手によってさらなるエンターテインメントとして甦る!
ぜひ下山吉光さんの朗読でお楽しみください!

https://t.co/ObBoJq1PvN

5 5

幸田露伴の『魔法修行者』で「誰かいないか。」
「魔法修行のアマチュアは。」って事で、
戦国前期の京都管領細川政元と、少し後の時代の
関白、九条稙通のエピソードを紹介していますが
確かに本職ではないですからアマチュアなん
でしょうけど政元さんはかなり本格的です。

2 16

『雲のいろ〳〵』幸田露伴
No.397
https://t.co/5ukp3bQnma
※作品名は、画像2枚目の縦書きもご参考にどうぞ。

8 167


お題「読書」できました!書生さん糸目!
後ろの文章は幸田露伴せんせの「努力論」です。努力は準備(基礎)の努力と直接(挑戦)の努力の二つあるんだぞってことから始まり色んな努力や幸福について書いてある本じゃ…青空文庫で読めます。

1 7

【百年ニュース】1920(大正9)4月27日(火)音楽家で東宮職御用掛の幸田延(49)が、流行性感冒(スペイン風邪)で昏睡状態に陥り重態と伝えられる。実兄で作家の幸田露伴も駆け付けるが、その後回復。スペイン風邪は1918年10月~19年3月の第1波に続き、1919年12月より第2波大流行が日本を襲っていた。

5 15