SOMPO美術館の絵画のゆくえ2022展。画像は庄司朝美さん、松浦清晴さん、小俣花名さん、鈴木玲美さん。

6 79

void+で庄司朝美「百目の鳥によせて」を見ました。

0 1

南青山のvoid+にて庄司朝美さん個展。半透明のアクリル板に油彩という独特な技法で神話的な絵画を描く作家だが、今回は一室を暗い洞窟に見立てたインスタレーションや映像作品もあった。しかし3エリア使っても作家のスケールの大きさは十分に伝えられていない気もした。

2 27

void+にて庄司朝美さんの個展「百目の鳥によせて」を拝見。
会期は5/30(金)まで。(※緊急事態宣言期間の4/26〜5/11は休廊とのこと)

0 6

artTNZにて。

気になりましたー。


MAHO KUBOTA


gallery21yo-j


SH ART PROJECT


MEM

1 15

第16弾 /

作品名:19.3.30
サイズ:H29 × W36 cm
作家:庄司朝美
ギャラリー:不忍画廊

作品へのお問い合わせはこちら⏬
https://t.co/lHDkkpL0Ec

2 6

第14弾/
本日紹介するのは さんの作品です✨

作品名:20.4.9
技法:油彩・アクリルボックス
作家:庄司朝美
ギャラリー:不忍画廊

作品への詳細はこちら⏬
https://t.co/MOABIrLm8W

2 10

【6月号誌上販売の締切まであと3日!】第二特集「誌上絵画展」より、庄司朝美《16.12.1》¥99,000。FACE展2019グランプリ受賞で注目度上昇!固定概念から解放された身体や精神の自在さの表現で重要な、アクリル板に油彩で描く独自の技法、それを確立した時期の作品より。 https://t.co/Skn0q6vzys

0 2

「BLIND PEAK Ⅱ “ネイキッド・バビロン” 」9/13〜28 日祝休◉11時〜18時半◉不忍画廊×相馬俊樹シリーズ企画第二弾!《根源的ヌード》をテーマにNEW作家とギャラリー作家を組合わせて紹介します。

2 10

gallery21yo-jで見た庄司朝美。

アクリル板に裏から描いたもの。ため息出た。
新宿のFACE展でも展示されてるそうなので、これは見に行かないと。

0 0

【TWS渋谷】「TWS-Emerging 2016」第6期|2015年にトーキョーワンダーウォール賞を受賞した庄司朝美は、アクリル板に油絵具で描いた作品を発表。流れるような筆致に人間の身体性が表現されています。https://t.co/bDtd7kLzEr

1 5