なつきとけぷちゃ
(ケプの時代は微分積分という言葉はなかったけど、近しい発想が彼にあった、という話を思い出しました)

8 32

最終日
END-7

夕顔が初めて嬉し涙を浮かべられたり、アークさんが微分積分できるのに足し算引き算ができないことが判明したり…
色々ありましたが、二人の道を歩んでいきます
ありがとうございました!良いシナリオだった…
麒麟はシナリオが終了した瞬間にありこさんにお布施をさせていただきました

0 1

最終日!!エンド7にてシナリオクリア!!ありがとうございます!!!ありこさんKPではこのエンド初めてと聞いて「え!?みんな違うの!?」になりました ネタバレに配慮すると、ブリとアークは意見が真反対だし、アークは微分積分ができますが足し算引き算ができません 何?

0 2

トレンドに
自民・麻生太郎氏「義務教育は幼稚園と小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある?大人になって微分積分や因数分解なんか使わない」
話題ニュース
いったい…いつの学校教育の話をしてるのか…
ほんの少し前は高校出てきなさいは
大学出てきなさいに変わりつつある現代社会
続く

0 0

レベルDASH Discordグループのユーザーさんからのファンアートを紹介します!
地獄装備のくいしんぼう主人公を描いて頂けました😊
かっこいいイラストありがとうございます♪
(作:微分積分塩分濃度 さん)

1 20


白金ディスコ

この曲を聴いて神曲って言う人もいる
この曲を聴いて空耳が聞こえる人もいる
私は、「微分積分二次関数」

でも間違いなく アニメ、楽曲、声優全てが完璧だと思う(異論は認めん)

19 83

へ(U 'ᴗ' )⊃━━*.☆゚

アニメ動画うぽつです〜╰( U ・ᴥ・)m
初っ端から微分積分なんちゃららって教師が言ってはいけないようなセリフが聞こえてきた気がするのですが気のせいでしょうか?😂😂

⬇️

0 0

お勉強中。
微分積分、暗算でできる人いますか?
ウソみたいな人いてビビりました
そも微分積分が分からない。何のための計算
構造計算とか??

0 4

あーーー微分積分分からんーーーーーーーやべーーーーー

0 7

政治だけ語っててもアレなので今日は(久しぶりに?)勉強するぞ!

人生長くやってると、ムショーに微分積分したくなりますよね。
今日がその日です😝💕

3 29

数学と絵が好きな人に、「観察が何より大事で描く時間より観察の時間が長いくらいが丁度良いのと微分積分してる気分で描くと上手く出来る」と言われた通りにしたら確かによく出来た😄微分積分の効果は分からん😂

0 7

麻生太郎が昨年の講演で
「義務教育は小学校まででいい。微分積分も因数分解も普段使わない」

という趣旨のことを言ってたらしい。
毎日の天気予報には両方とも使ってますけどね。
こういう人を政治家にしないためにも学びは不可欠です。私はStudy系の発信を続けます!🍎

206 498

微分積分の方は大丈夫だった!

ローラも良いけど桔梗さんもボンガに出して欲しい(^p^)

0 1

おはようございます😊✨

今日お仕事の方もそうでない方も
今起きた方も今から寝る方も
とりあえず一旦おはようございます('ω')!

今日こそ賢く見せるために
微分積分いい気分とか言っておきます🐰🤎

数字と漢字と英語と日本語と社会と歴史が苦手!!
得意科目は家庭科らびです!

1 14

イラストってやってる事微分積分だよね(知的

620 2349

虚数→2冊目の微分積分は読み終わって、次は、微積読んでた際に気になった「幾何学」とは?関連を・・・読みたかったのですが、急遽こちらの情報が必要になりそうなので読み始めてます。何を持ってAIを謳えるのかがいまいち分かっていないので解明したい。

0 2

[解説]
正解は2のルネ・デカルトです、XY平面は別名「デカルト座標系」とも呼ばれます
そのハエがいなければXYグラフは生まれていないので、数学が嫌いな人はハエを恨みましょう
ライプニッツは微分積分学の祖、ユークリッドは幾何学の祖、ガウスはXY平面を複素数に拡張したガウス平面の考案者です

0 5

お久しぶりですm(_ _)m
レポートもテストも一通り終わりました!!!!やっと解放された…微分積分のテスト思ったより点取れてて満足です(*´꒳`*)

そしてこちらが、学校の休み時間に顔塗りの練習してた、正月シェイネさんの塗り直しです。お納めください。

0 24

【お仕事の宣伝】
今日発売の『ゆるます!ざせつしない微分積分』(菊地唯真さん・著)のカバー周り、本文イラスト、漫画数ページを描かせていただきました!可愛い女の子がたくさん出てくるぞ!ぜひ見てね!!

Amazon↓
https://t.co/QafOE0WDCX

18 36