抽象表現主義プロンプト比べ
BDさんのプロンプトの数字を変えて比較(ALT)
当たり前だけど強調マシマシにしたら色表現は派手になるね。ただし構図にも影響がでる。4枚目は入れ子にせずに1.2と1.4で分けたパターン
まあ見た目の派手さとしては1枚目だろうね

3 18

ワシリー・カンディンスキー 1866~1944
抽象表現主義の先駆者であり、ロシア生まれの画家。
彼は色彩と形態を感情の表現手段と捉え、芸術史に革新的な影響を与えた。独自の哲学をもち視覚芸術と音楽の融合を目指した。… https://t.co/LxElvILCYI

18 118

エレイン・デ・クーニングとウィレム・デ・クーニングの絵好きなんだけど、
当時の抽象表現主義の女性を「男性らしさ」を引き立てるアクセサリーとして扱っていた部分がウィレムの絵にはよく出てる。
妻のエレインの作品は、マッチョで男性に負けない力強さがある。
夫婦で全然違う

0 17

具象をオールオーヴァーに覆うパワフルで色鮮やかなペインティング。作品から伝わってくる常識の否定や破壊性は正にダダ的。1910年代後半(抽象画黎明期)のキャバレー・ヴォルテールでも、抽象表現主義の時代(50年代頃)でも、70年代のグラフィティ界隈でも、そして今でも受け入れられる作品だろう。

0 2

【美術クイズ】
戦後の前衛集団「ニューヨーク・スクール」の1人で、女性シリーズをはじめとした抽象表現主義的な絵画を制作。ポロックと並び、アクションペインティング作家を代表する画家はだれ? 

0 0

kukuさんのアクションpaintingをぜひライブで見たい😍
20世紀の美術って本当に奥が深くて、最近ちょっと見方が変わりました。
実はわが家にもあるんです。義弟からプレゼントされた抽象表現主義作品が!

0 2

豊かな色彩感覚で描いたアメリカ抽象表現主義の女性画家『リー クラスナー』を作品と共にご紹介!


https://t.co/gTTFkdMGDX

2 4

みずみずしい色彩を使って描くカラーフィールドペインティングの画家『ヘレン フランケンサーラー』を作品と共にご紹介!


https://t.co/k496YVFY1t

1 2

私は、日本の漫画、アニメ、ゲームやSNS上のイラストに見られる「萌え擬人化」キャラクターとアートの表現方法とリミックスした作品を制作しています。

例えば、抽象表現主義的な表現と萌え擬人化キャラクターを組み合わせた以下の作品のような形です。

HP:https://t.co/O4c9Yk8jUR

182 709

フラットな色彩が特徴的な抽象表現主義の代表的な画家『マーク・ロスコ』を作品と共にご紹介!
  
 
https://t.co/nmNUdFE8ug

1 1



マーク・ロスコ(Mark Rothko, 本名 Markus Rotkovich[1](ロシア語: Ма́ркус Я́ковлевич Ротко́вич), 1903年9月25日 - 1970年2月25日)は、ロシア系ユダヤ人のアメリカの画家。ジャクソン・ポロック、デ・クーニングらとともに、抽象表現主義の代表的な画家である。

9 17

『STEPS AHEAD』ARTIZON美術館
印象派から日本近代洋画,抽象表現主義,アボリジニアンアートまで幅広く,クレーとか石橋コレクションは何度見ても粒揃い

カンディンスキー,ミロ,瀧口修造,田中信太郎,マティスの素描など新収蔵品がどれも良く見応えあった
特集展示のマリノ・マリーニも素敵

0 3

ポップアートって…

・当時の芸術業界で支配的なスタイルであった抽象表現主義への反発
・抽象表現主義の情緒性や内面を重視する表現より、クール、ドライ、没個性的、即物的なもの

アートってこの反動の流れが、おもしろいなぁ。
https://t.co/CpAwJhxSFA

0 2

私の絵は抽象表現主義やアンフォルメル、アクションペインティングの影響がある。それを自分の表現として咀嚼し描く事を数十年やっているのです。
描く色や着想は光や匂いや音楽、何かの空気や風景だったりするが、根底はアカデミック。

https://t.co/ZSj9RxEkG3抽象表現主義

3 25

私は抽象表現主義やアンフォルメルの影響の元、日本画のような、あえて何も描かない空間(支持体の素材)を残し、絵の魅力に変えるという事を念頭に置いて制作を続けています。

描いてある色彩やかたち以上に、描かれていない空間
「間」が重要なのです。

6 81

抽象表現主義の画家グレース・ハーティガン(1922年– 2008年)マリリン・モンローをモチーフにするなど、ポップアートとの近さあるが、ウォーホルのような突き放した表現よりもモチーフと画家の距離感はもっと親密さを持っている。その意味で90年代以降の女性画家のポップと距離感と近いかもしれない。

8 41

「存在感と空気感と透明感」
この作品では、1枚の画像から生じさせたノイズと元画像を混合することによって存在感の増強を試みています。ポロックやデ・クーニングの抽象表現主義も考え方の基本はノイズ。これから写真による複雑な抽象表現主義の試みを多方向に展開していきます

Cubic Abstraction

1 2

[畦地梅太郎展015]へんな比較ですが、ジャクスン・ポロックがまだ抽象表現主義に達していない若い頃に、アーリー・アメリカンのプリミティブ・アートを模したように制作した作品によく似ています。

0 1

ガストンは、以前の抽象表現主義的な画風を捨ててこうしたマンガ的かつ「具象」的な画風に展開することで、(それまではできなかった)何を為し得ると考えたのか。後世からみれば連続(一貫)性があるというのは確かにそうなのだが、それだと変化の只中で賭けられたものを見落としてしまうことになる。

0 2

近代以降印象主義と象徴主義の2つが力を持ちましたが、抽象表現主義以降はイリュージョンを伴う具象表現が敬遠されるようになりました。それを復権させたのが新表現主義です。イタリアのトランスアバンギャルドの中心メンバーのサンドロキアです。色使いがポップです。the80’sですが今も好きです。

0 0