山口勝平さん
トビア・アロナクス/カーティス・ロスコ(クロスボーンガンダム)
ウソップ(ONEPIECE)
黒羽快斗/怪盗キッド(まじっく快斗)
春一(鬼灯の冷徹)

0 4

. 『マーク・ロスコ風の抽象画』
(Mark Rothko style abstract painting)

0 1

リビングに絵を飾りたいんだけど、めちゃくちゃ悩むし、これ!ってのをもし見つけられても夫のGOが出るかはわからない...

抽象的でカラフルなものが好みだから、ロスコかシャガール、あと北欧のポスター専門店とかデザインチームのものか...

0 4

【9.26告知②】
トビ…カーティス・ロスコ最後の冒険、完結!
『クロスボーン・ガンダムX-11』②巻本日発売!
https://t.co/VhOmZDM506

『DUST』のスピンオフともいえる本作ですが、『初代』『スカルハート』『鋼鉄』から続く、一人の男の生き様を描き切った傑作でもあります。
ぜひご覧ください!

700 1086

正解はわかんないんですけど、所謂カーゴぽいので多分ロスコでも大丈夫じゃないでしょうか。
ロスコの確認しましたが、ポケットフラップも長方形ですし、股の部分のパターンも合ってる様に見えます。
ロスコ自体、軍に予備品として戦闘服を納入してたりしますし(新しい戦闘服の時ですが😅)

0 3

落書き、カーティス・ロスコ

0 4

コミックス『クロスボーン・ガンダムX-11』①巻
本日発売です!!(1/9)

宇宙世紀0170年を舞台とした、木星圏の物語。
カーティス・ロスコ、これが最後の冒険!

というわけで第1話を公開します。
ぜひ、紙・電子書籍で続きをお楽しみください。
https://t.co/S4MzSJYVi0

866 1133

フラットな色彩が特徴的な抽象表現主義の代表的な画家『マーク・ロスコ』を作品と共にご紹介!
  
 
https://t.co/nmNUdFE8ug

1 1

マーク・ロスコが話題になっていたようですね。当館には、ロスコの〈シーグラム壁画〉を展示するロスコ・ルームがあります。ロンドンのテート・モダン、ワシントンDCのフィリップス・コレクション、ヒューストンのロスコ・チャペルを含め、ロスコの作品のみで出来上がった空間は世界に4カ所だけです。

95 410



マーク・ロスコ(Mark Rothko, 本名 Markus Rotkovich[1](ロシア語: Ма́ркус Я́ковлевич Ротко́вич), 1903年9月25日 - 1970年2月25日)は、ロシア系ユダヤ人のアメリカの画家。ジャクソン・ポロック、デ・クーニングらとともに、抽象表現主義の代表的な画家である。

9 17

今年6月にリニューアル開館した滋賀県立美術館。緑の多い公園内で気持のよい環境。速水御舟からマーク・ロスコまで色々あり楽しみました。

1 3

環が色を塗り潰しでなく手書きでぼかして描くのは若干ロスコあたりをイメージしてなくもない

2 18

哨戒兵とりあえずキャンティーンを変えれば大方完成かなと思った
欲を言えばアリスパックをロスコの奴に変えてODに塗ればより良い

3 17

Eli Eli Lema Sabachthani!
(ネモ・ロスコ/神有論)

6 25

私は神有論、あるいはネモ・ロスコ
(ネモ)

9 25

描いてわかる 3回目
ロスコは好き。
ロスコルームも行きたい(笑)
バスキアは塗りすぎてしまったかな。

現代美術に辿り着くまでに画家が影響を与えあいながら変化してきたことがよく分かりました。
サイン入りご著書、これから読みます!今回の講座もありがとうございました。

0 13

マグリット、ロスコ、バスキア
バスキアでアルマジロを描いてみたら血圧が少し上がった気がする😊

ナカムラさんの四角い鉄板シリーズの話がツボでした。www
ナカムラさん、ありがとうござました☆

ナカムラクニオさんの「描いてわかる『こじらせ美術館』」

0 12

ナカムラクニオさん【描いてわかるこじらせ美術館】最終回マグリット/ロスコ/バスキア。
見るだけで卒倒しそうになるくらい苦手なマグリット、我慢して描きました笑。キモイヨー
ロスコは紙べろんべろん。
バスキアは楽しんで。モデルさんは面食らってる様子。

0 25


機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴーストのカーティス・ロスコ

64 182

ガンダムあんま知らない人でもクロスボーンガンダムゴーストはぜひ読んで欲しい。クロスボーンガンダムX-0(XM-X0)とカーティス(カーティス・ロスコ)がめっちゃカッコいいです!!

0 3