『ちょこっと雑学』
[[イチコロの語源]]
【意味】 イチコロとは、きわめて簡単に負けること。一ころ。
【イチコロの語源・由来】
イチコロは、「一撃(一度)でコロリと倒れる」を縮めた語。
本来「コロリ」は物が転がる様子を表す擬態語であるが、急に転がったり倒れたり落ちたりするさまを表す副詞

0 1

今頃

🖤🧡オッケーカフ👂👌

めめこじちゃん見ながら
頭に浮かんだ擬態語付きw

写真見るだけで満足して放置してた💦

1 5

しゅわしゅわってな~んだ?
お子さんが使う面白い擬態語、ありますか?🥰

manga title しゅわしゅわ!
illustration by まつざきしおり

1 5

漫画の擬態語、最近だと「ぱちん娘。」でお金入れる時の「もぐもぐ」が好き

0 0

【新着情報】制作公開しました。
<幼児~低学年向け>仲間言葉かるた 126組
https://t.co/CzFWjD4M01
動物、場所、体の部位などの名詞のほか、気持ちを表す言葉や形容詞、動詞、擬声語・擬態語など、遊びながら自然と言葉や概念を学べるカルタです。
よろしければぜひご利用になってみてください。

2 11

「おじさーん遊びに来たよ」
 「おっ今日もズコンバッコンズッコンバコンヌチャヌチョヌチュリスムチンブチングチョグチャンムリン勉強するか!」
「擬態語の表現間違ってるよ~」
 「擬音語だから合ってるのだ」
「おまわりさーん」

12 73


〜白熱しりとり大会〜

ウィス【か…か…母ちゃn…ではなくてカルビッ!】

ジバ「ピカアアアアアア」

ケ【それ擬態語だし「ビ」を「ピ」に変えるのダメだって!!】

0 1

【ℂ𝕙𝕖𝕣𝕚𝕤𝕙♔ℙ𝕣𝕚𝕟𝕔𝕖𝕤𝕤 新メンバー紹介①】
🖤るな(cv.朔)
マイペースでのんびりやさんの女の子。
動物に好かれやすく、よく近所の犬や猫と楽しそうに遊んでいる姿がよく見られる。
擬音語や擬態語を多用し、独自の言語を使うためたまに意思疎通が困難。
ほっぺたがもちもち。

1 2

やっぱこういう擬音語擬態語が入るほうがマンガっぽくなって好きやな…(少なくとも仏語圏ではあんまり入れないらしい)

0 3

制作秘話3
今回は、擬音語・擬態語を含むオノマトペで、従来以上に遊べました。
前々回から、オノマトペの中に集中線を引いたものを使っています。
今回は加えて、恐竜の足音と進行方向、咆哮と目元、トレーラーが崖の縁へ滑る展開等で、目線の誘導を試みました。
今後、更に洗練と実験を積み重ねます

3 9

本日のオノマトペは「はらはら」です。
葉っぱがはらはら落ちるという表現でも使う言葉。





1 2

擬態語を多用しすぎて全く参考にならない絵のメイキング作りました!
質問があれば、説明できる範囲でお応えします✨
(たか吉さ〜〜ん作ったよ〜ホメテホメテ) https://t.co/BBpQUELqBS

2 18

スウェーデン人は言葉を繰り返す言う習慣があります✨日本語の擬音語・擬態語に負けますけどね(笑)。

https://t.co/gV0h3H6SIA

33 241

① 미끌미끌 ミックルミックル ツルツル
② 휘청휘청 フィッチョンフィッチョン フラフラ
(参考)5/25 비틀비틀 よろよろ

ツルッ & フラッ & よろっ😅

何となく雰囲気はわかった!
そんな時は
느낌이 왔어요. ヌッキミ ワッソヨ.
って言います
ピンと来ない時の表現は...次回にでも😅

2 10

① 수군수군 スグンスグン ひそひそ
② 슬금슬금 スルグムスルグム こそこそ

2 8

今日は泣いている時の表現
日本語でもこういう使い分けたくさんあるけど難しいですね...
私も手探り😅 もし間違ってたら指摘して下さい☺️

①훌쩍훌쩍 フルチョックルチョック しくしく
②글썽글썽 クルッソンクルッソン うるうる

1 4

①아삭아삭 アサッガサク サクサク
*梨やりんごは
사각사각 サガッサガク シャキシャキという場合も😋

②푹신푹신 プクシンプクシン ふかふか

1 9