一月一日は
神武天皇即位!
応神天皇即位!
顕宗天皇即位!
持統天皇即位!

更に
神武天皇誕生日!
垂仁天皇誕生日!
聖徳太子誕生日!
桜町天皇誕生日!
そして
大化改新の詔を発布!

やるんなら(どうせなら)そら元日ですわあという意気込みを感じる。

35 222

646年1月22日(大化2年1月1日)
■大化の改新の詔・発布■
<『日本書紀』記載>
4か条の主文からなり、各主文ごとに副文(凡条)が附せられていた。

0 10

大化二年春正月甲子朔、賀正禮畢、卽宣改新之詔曰。

賀正の礼が終って、改新の詔が発せられた。

というわけで大化改新デーでもあります。
大化改新というと入鹿の首ちょんぱイメージ強いけど改新としてはこっちがメインでは。
(絵は首ちょんぱのほう)

6 75


『日本書紀』によると大化2年1月1日(646年1月22日)は、改新の詔が発せられた日とされています。孝謙天皇や中大兄皇子によって新しい政治の基本方針が示されました。私たちも目標を立てて新年をはじめましょう!#歴史の今日

7 9

)、#平田篤胤 儒教批判(1841・太陽暦換算、国学者)、#ヴィクトリア女王 没(1901)、#血の日曜日事件(1905、#ロシア革命)、英軍

0 0