貪欲なんでしょうね😂
江戸時代でも司馬江漢が遠近法を取り入れた風景画を描いていたと思いきや、巷間では「放屁合戦」なる絵巻が大人気だったそうですから…
日本人のオタク気質とナンセンスギャグ好きは昔からなんですよね。

0 1

アンの家の前で放屁合戦が始まったのかも ( ・∀・)

4 16


利き尻の話
早稲田大学図書館所蔵となっている「放屁合戦(ほうひがっせん)」の絵巻物を思い出した。
江戸時代からもうこの話題で笑っていたんですね。

4 12

放屁合戦ができますね!

0 1

放屁合戦なら飛沫関係ないですよw

0 2

【河鍋暁斎の底力】展

下絵だけの展示で「画力」が何なのかをごりごり見せてきて面白かった!ジェスチャードローイングや素体、アタリみたいなものもあり、日本画というより観察眼に優れたイラストレーターの印象。何度も紙を重ねて書き直された下絵が雄弁。「放屁合戦絵巻」が最高にエネルギッシュ🔥

1 8

浮世絵推しだね。芦雪の白象黒牛図屏風のページなどあったらふんわりして和みそう。あと我らが日本人が誇る放屁合戦図絵巻のページはないのか!?!?(あとは愛国心旺盛な人々がこの旅券を取得してもっと海外に行くようになったらいいですね)>RT

1 5

放屁合戦絵巻というのを見たけど、まぁ〜馬鹿。

0 0

の歴史は古く室町時代、鳥羽僧正時代の絵仏師定智の勝絵絵巻にも登場。江戸時代末期にもブームがあった。放屁の臭いや勢いで戦いを挑み、放屁に勢いをつけるため元となるサツマイモなどを体に補給。命に別状なく戦えるいい戦い方。現代に蘇らせたい?戦法。暁斎×暁翠

13 29

作、#開化放屁合戦絵巻 の元は平安時代の絵仏師・定智筆「勝絵」絵巻とされる。暁斎の「放屁合戦絵巻」は慶応3年(1867)暮れの作。この開化放屁合戦絵巻は、自作の放屁合戦絵巻をパロディー化し、独創的屁ひり競べで、官服をきたお役人も登場。#暁斎・暁翠伝 

2 8

たまにネットで見かけるこの意味不明で下品な絵。
なんなんだろうと思ったら江戸時代の巻物に時折見られる放屁合戦絵巻というものらしい。
江戸時代のお前らじゃんか。。。

52 39

放屁合戦らしい。二枚目の板抜き放屁が破壊力高いと思う

0 1

屁で飛ばされる猫かわいそう『江戸時代に描かれた放屁合戦なる絵巻物がアホすぎる』 http://t.co/l7t6280NFu

262 228