買った故事成語辞典を活かせてないまんが

755 8168

こーめーとてきろ
地既知奇☆万幡(ちきちき-ばんばん)
(地の利を活かして戦況の全てを挽回し旗を翻す様から生まれた故事成語)
気分☆丞相↓↓(きぶん-じょうしょう)
(国の政治から軍事、外交に到るまですべてワンオペで回すことになった不運を表す故事成語 類語→五丈原に星落つ)

1 5

見た夢まんが🦆
故事成語の成り立ちっぽい

1 82

イケメン女にはダサセーターを着せよ(故事成語)

25 123

にちかと学ぶ故事成語

135 629

【獺祭】(だっさい)カワウソが漁った魚を岸辺に並べる習性を祭祀の供物にたとえた表現。転じて、机に文献をずらりと並べて調査あるいは引用するさまをたとえた故事成語。

かわいい。

278 1040

後漢の光武帝 劉秀の故事そのもの+故事成語のセットで1番好きなのは、『推赤心置人腹中(赤心を推して人の腹中に置く:真心を込めて人に接するの意)』です金印です。

2 16

三国時代にできた故事成語「七歩の才」。

曹操の息子、曹丕も文才がありましたが父の死後、弟の才能を疎ましく思ったのか、「七歩歩く間に詩を一首作れ。でなければこ〇す」と無茶ぶりを。
曹丕は兄弟同士で諍うことの悲しさを表した詩を見事作成。
この詩は曹丕の心に深く響いたのでした。

18 164

ことわざとか故事成語がメインモチーフのメダロットはいなかったかなと

25 65

第65回も開催!!
いつも本当にありがとうございます!
お題「月下」+2h
推敲ってもとは月下推敲という故事成語なんですね
⚡️「なあなあ、ここで🎴は夜逃げするのと彼女に振られるのとどっちがいいと思う?」
🎴「⚡️と駆け落ちでいいんじゃないか?」
⚡️「!?」

24 136

明日9/12 18時公開です

故事成語解説『管鮑の交わり』

熱い男たちの友情物語をお楽しみください

https://t.co/1pLfNi0Xxm

0 1

つぎ
バターさん

ちいさい子にはダボT着せよとは故事成語からきまっています

見えませんがショーパンつけているので特に問題はないです

6 12

何度も言っててn回目ですけど、光武帝の発言した故事成語で1番好きなのは「日復一日」です。(本来の意味は、「時は思う以上に過ぎるのが遅く長いもの」です。)

1 7

【三国志ひと口話】
"役に立たないが捨てるのは惜しい" という意味の故事成語「鶏肋(けいろく)」は、曹操さまが漢中攻防の際に呟いた言葉なのだとか!
漢中を、食べるほどの肉はない鶏の肋骨に例えて…
諦めるには惜しいが今は撤退すべきだと考えられたのです!
ユニークな発想ですね〜☆

0 14

諺・故事成語を言うときの決まり文句

古人曰く

こんな諺を知ってる?

古き友は言った

私の好きな言葉です←New

0 0

最近、雪中の筍という故事成語を知ってドゥンドゥンの公式PVのワンシーンを思い出したという絵です🐼

20 109

都市伝説課はデザイン性癖優勝PCで行くと優勝できるという故事成語がある(優勝済み)

3 24