//=time() ?>
【1/12新刊】
『Mainichi ZS de 140 ji [1132/1132]』(小説/文庫/P386/ZS)
昨年8月までXで日々投稿していた140字SSのまとめ、後編。No.0567〜1132+文庫用書き下ろし1本を収録。
文庫化に当たり文字数が変わらない範囲での読みやすさ改善と、ページ上部への一言コメント(?)の追加を行っています。
『お知らせ』
7/25に発売しました蒼山皆水さん( @sdkddsk0254 )の『もう一度人生をやり直したとしても、また君を好きになる。』(KADOKAWA)が文庫化になり、単行本に引き続き、文庫でも装画を使用しております。よろしくお願いします!
MF文庫J evoキービジュアルイラスト描かせて頂きました✏️
プロ作家さんたちによる短編コンテスト
PV数、読者投票、編集部審査によって1作品が長編文庫化するという面白い企画です、
新しい作品を知りたい方は注目ください✍️
※こちらはフリーイラストではありません https://t.co/6ym2FT2lQs
【お仕事】
装画イラストを描かせて頂きました👘
7/12発売予定
『くらのかみ』(講談社文庫)
著者: 小野不由美先生
デザイン: 坂野公一様
ぞくりとくる不可思議さと、幼かった夏の懐かしい匂いが漂う世界観、待望の文庫化です!
「十二国記」や「残穢」etc.…大好きな作家さんで、とても光栄です。
2021年にレジーナブックス様より刊行されました書籍、
「追放された聖女が聖獣と共に荒野を開拓して建国!」
(著:如月ぐるぐる様)が
文庫化されました✨
https://t.co/jq1bkLSRid
自分としても、初めて書籍イラストを担当させていただいた作品が
このような形にしていただけるのが光栄です✨
常識を超えた恐怖と衝撃が横溢する驚異の連作短編集 #大島清昭 『#影踏亭の怪談』が待望の文庫化!
実話怪談作家・呻木叫子が遭遇した四つの異様な事件。
その怪異が解かれるとき、あなたは見てはならないものを目にする。
#澤村伊智 氏、絶賛!
#創元推理文庫
https://t.co/IXQ7CX6Q7d
#古味直志 先生『#ニセコイ』、文庫化決定!
➀②巻、6月16日(金)発売!
🗝描き下ろしカバー!
🗝本編の10年後を綴る描き下ろしおまけ漫画!
🗝初回出荷限定トリビュートイラストカード
全16巻(漫画本編14巻+ノベライズ2巻)、
毎月18日頃発売です。
🗝詳細はこちら👉https://t.co/7xLiQEiHeK
【魍魎探偵今宵も騙らず:表紙発表】
絵:モンブラン
第一回MF文庫Jevo優勝作7/25に文庫化!常世と現の混ざった世で、魍魎探偵皆崎トヲルと妖狐のユミは今日も妖怪絡みの事件を解く―よろしくお願い申しあげます
【優勝短編】https://t.co/YwuJEzrZPx
【書籍情報】https://t.co/ZaMqiJJfkB
#MF文庫Jevo
☆あと4日☆
「無人駅で君を待っている」文庫化記念【#いぬフェス2023】
2023年4月9日(日)13:00〜
サンストリート浜北2階イベントスペース(屋外)
観覧無料🆓
マスク着用の上、ご来場下さい🙇♀️
https://t.co/TYfjdU1HuK…
#実業之日本社文庫
#バカボン鬼塚
#KKC
#STARMARIE
#佐野るか
#Tint2
加藤シゲアキ著『オルタネート』が6月26日に待望の文庫化! 直木賞候補作・吉川英治文学新人賞受賞・本屋大賞ノミネートの超話題作が新潮文庫に登場 - ニュース | Rooftop https://t.co/ic7gpjgb65
☆開催まであと8日☆
「無人駅で君を待っている」文庫化記念【#いぬフェス2023】
2023年4月9日(日)13:00〜
サンストリート浜北2階イベントスペース(屋外)
皆様のご来場お待ちしております
https://t.co/TYfjdU1HuK…
#実業之日本社文庫
#バカボン鬼塚
#KKC
#STARMARIE
#佐野るか
#Tint2
タモリは本来、板の上で鍛えられた芸人ではない。下半身の動きの弱さを見れば分かる、とは82年に文庫化された小林信彦の『日本の喜劇人』の結論。
本来異端のサブカルが何となく良識になっているのは、健全な社会ではないですね。 https://t.co/2GPeGanfxa
【お知らせ】
本日「#あさイチ」ご出演、#加藤シゲアキ さんの『#オルタネート』の文庫化が決定✨
https://t.co/mUzq1fBink
吉川英治文学新人賞のほか数々の賞に輝き、直木賞候補にもなった話題作!
6月26日、#新潮文庫 から発売されます。
加藤さんからも、熱いコメントが届いております!
ちなみに本書の担当編集者は、宮木あや子さんの「校閲ガール」シリーズ全3作の担当でもあります…!
こちらももう全部角川文庫化されてますが傑作なのでよろしくです!
https://t.co/u8KhZC7wk8
校閲さんにはいつも大感謝!
原作でもドラマ監修でも沢山お世話になりました
https://t.co/tteMOmrhr7