お菓子パッケージ☺

酒呑童子イラストコンテストで茨木童子賞を受賞させていただいたミず鬼ずムの三日月電波の「酒の肴に丹波栗」のイラストが、この度、元伊勢製菓さんで発売されているお菓子のパッケージになりました🌈🍀

日本の鬼の交流博物館の館長様および
元伊勢製菓さま、有難うございます。… https://t.co/rjZjo4JQp5

60 439

昨日は始発に乗って福知山にある日本の鬼の交流博物館に行ってきた。展示品もキャプションもとても良くて大満足。資料もいっぱいあって自分に体力さえあればもっとゆっくりしたかった。紹介されていた全国の鬼のお祭もぜひ行きたい。改めて鬼っていう存在は複雑で興味深いなぁと思った。

3 36

日本の鬼の交流博物館の展示会、
終了致しました

関係者の皆様、足を運んで下さった皆様
本当に有難うございました☺

私自身もテレビの取材は受けるわ
(詳細は言えません…)

地元で展示会をするわ

怒涛の一月半でございました!

明日も博多区の大事なお仕事

最後まで気を抜かず、頑張ります☺

27 278

昨年大人気だった の「成田亨と鬼」展が帰ってきました!
7月10日(日)まで展示いたしますので、是非とも足をお運びください!👹

12 35

【アンコール・ミニ企画展|成田亨と鬼

-「バルタン星人」や「ピグモン」など、幾多の怪獣を生みだした成田亨が晩年に惹かれた「鬼」の魅力とは-

期間:7/10(日)まで
場所:日本の鬼の交流博物館(福知山市大江町佛性寺909)
入館料:大人330円、高校生220円、小・中学生160円

164 251

『シン・ウルトラマン』によって成田亨氏のデザインが再び脚光を浴びるといい。本来全てのウルトラマンで「原デザイン」としてクレジットされるべきだろう。日本の鬼の交流博物館(福知山市)には成田氏制作の鬼のモニュメントがあり、93年には氏を囲む会が開催された。参加したかったな。

5 18