//=time() ?>
本日、TOKYO MXにて。
『ザ☆ウルトラマン』 第04話『謎の赤い雲を追え!!』放送。
【雲怪獣 #レッドスモーギ】登場!
日本アルプスに現れた赤い雲。
それは雨を浴びるとたちまち固形化、巨大怪獣へと変貌し、ダムへと迫って来た…!!
#ザウルトラマン45周年
#ザウルトラマン
木暮理太郎:東京市史の編纂に携わる傍ら、日本アルプス、奥秩父の山々などに登り登山の普及に貢献した。また第3代日本山岳会会長を務めた。
#朝活書写
#絵描きさんと繋がりたい #ART祭
本日のブレーザーにて、ギガスとレッドキングが56年振りに激突!
個人的に設定止まりだったギガスの冷凍光線の初披露、ウルトラマンとの初対戦は感激でした✨
出現地が日本アルプスなのも個人的にツボ( ̄▽ ̄
※イラストは少し手直ししました。
#ウルトラマンブレーザー
#ギガス
#レッドキング
皆様 こんにちは🔆
今日は 軽井沢😅ではないんですけど 日本アルプスを背景に大正池の畔と虹🌈をイメージして生成してみました 少しでも涼しんでいただけたらと思います😌
今日もよろしくお願いします🎶💠
カスケの突然マンガレビュー
岳〜みんなの山〜
完結済・全18巻
岳(ガク)は山岳の岳で、まぁ山の話である。主に日本アルプス(長野県)一帯を舞台に、これまた主に山岳レスキューがメインの話。主人公は島崎三歩(絵のキャラ)だが、ちょいとオムニバス形式っぽい所もある。(続)
\お仕事/
日本アルプス常念小屋様の手ぬぐいのイラストデザインを担当しました!
やまのものたちをモチーフに、山でも下界でも楽しめるようなデザインにしました。
まもなく登山シーズン!山小屋にお立ち寄りの際はお土産に是非!
#イラストレーター #illustrator #イラスト #常念小屋 #登山
長野県の立山の日本アルプスの麓の小栗旬さんと
松嶋菜々子さんご夫妻の家に遊びに行く
夢を見た。
木々の緑とその山の後ろの雪を被った山
迫力がすごかったー
いつか行こう。
何かがまぁまぁ間違っているが。
山がすごかった
12/15発売!『山と溪谷1月号』
https://t.co/LqMWUkg9Nc
毎年好評の「山の便利帳」に、今号は「日本アルプスコースガイド」もつく、豪華2大付録!
年末年始、次の夏山シーズンにどの山に行くか、どの道を歩くか、じっくり悩んじゃいましょう!
※電子版は付録がつかないのでご注意ください※
特別展「没後70年 #吉田博 展」のチラシに採用された《日本アルプス十二題 劔山の朝》、テント脇の焚火のそばに人が何人いるように見えますか?
美術館職員間のホットな話題です。
実際の作品を見て確かめました。
2人、かな?
https://t.co/6wYTNqIlwa
おはようございます。
今日もよろしくお願いいたします。
画像は吉田博の
日本アルプス十二題の内 『五色原』です。
https://t.co/gvNpdO5v27
NHK百名山・・・木曽駒ヶ岳の2500メートル越したところにニホンザル🐵がいるのは、ほめられたことではないと思う😳
木曽駒は『日本アルプスの高尾山』みたいな感じがする。人多いし、ロープウェイ(ケーブルカー)あるし🌿
山と溪谷8月号の特集は「日本アルプス山小屋案内」。登山文化を支え、登山者の安全安心の砦となる山小屋の歴史やストーリーをコースガイドとともに紹介しています。
その中の「山小屋の役割」というコラムページで山小屋外観のイメージイラストを描かせていただきました。