今日は明治の日本武士、西郷隆盛の
誕生日ということで、時津風書記の
「西郷里乃亜」というキャラを
描きました。はいふり7巻を読んで、
それなりに印象に残った人物でして
今もアイコン画像にしている位です。




1 1

https://t.co/q0E3gCZrSC
の歩みです(*´∀`*)ポッ
東郷神社の宮司さん曰く『文化の日』なんて素敵な名称💕明治の日と共に言ってあげてです(*´∀`*)ポッ https://t.co/5rjBQXTVCg

3 9

秋の空すみ🎵菊の馨高き🎶今日のよき日を🎵皆ことほぎて🎶定めましける🎵御憲法🎶を崇め🎵論しましける🎶詔勅を守り🎵代々木の森の🎶代々木長へに🎵仰ぎまつらん🎶大帝🎵🎶🎵皆様おはようございます🇯🇵今日は明治の日及び文化の日です(^^ゞ素敵なおやすみをお過ごしくださいねぇ(*´∇`)ノ

36 110

京橋の加島美術で「省亭・暁斎・是真 パリ・フィラデルフィア万博 海を越えた明治の日本美術」。東京藝術大学の美術館でも回顧展開催中の渡辺省亭、つとに名高い河鍋暁斎、そして超絶技巧の絵師であり工芸家の柴田是真。3人とその近傍にいた画家たちの、圧倒的な作品が一堂に。5月5日までです。

1 3

2月号は、 さんの「イナヅマごうがやってきた」でした。富国強兵のもと、豊かな日本を作る礎となった、明治の日本の風景は、それを知らない人も懐かしく感じるのではないでしょうか、 https://t.co/lLjQ9A30UO

0 1

明治の日本画家、不染鉄の作品。
すげーかっこいい!
万年筆画は日本画に通ずるものがあると思うのです。
こんなパワーがある絵をいつか描けるようになりたい。


11 42

明治の日本人が描いた、ロシア皇帝アレクサンドル二世の絵が、なんか可愛い。

31 133

おはようございます!!
本日は明治になった日なんだって!1868年は「明治元年」だよ

明治時代にいた書生さんの格好をしてみたよ!😳書生さんはすっごく勉強する人なんだって。僕も悟るためにたくさん学ぶぞ!😃

 

5 15

ファッションにクソ疎い自分だけど、最近って明治の日本軍の軍服に似ている服が多いと思うんだけど
見間違いかなあ…勝手に脳内変換されているだけかなあ…絶対そうだわ

……英語ができないから、カッコつけて絵に英語の文字入力しようと思っても、無理やったわ…

0 2

明治150年展
明治の日本画と工芸
京都国立近代美術館
3/20〜5/20

ゴッホ展の次は明治の美術品✨ 日本画、工芸、超絶技巧❣️ 竹内栖鳳、並河靖之、正阿弥勝義、安藤緑山…フライヤーを見ているだけでニマニマ☺️ 楽しみ〜♪

7 11

不変と秩序、スペードの剣。
だらだら描いてた。白基調ですっきりしたデザ。明治の日本の警察みたいなのをイメージしてました。

0 12