ドイツのお城ですね~
あんまり時間ないので石畳とか書き込めなかったけど、建物を感覚で理解する練習なので、まぁ勉強になったかなぁ。
これで一つ思ったのは、(特に西洋の)建物ってとても歪みまくってるってこと。石やレンガと木造の違いかなぁ。

2 19

これ楽しい木造建築かと思ったやつ

1 4

夏色まつりの木造建築

236 1423

青森 谷地温泉

ここはもう風情がいいよね。古びたロッカーに木造の廊下の風情が好き。そしてぬるめの温泉で死ぬように浸かり続けるのが最高に効く。この宿の温泉で寿命が2年伸びた気がする。

981 7679

岩手花巻台温泉の中嶋旅館〜。

まず飯がうまい!そして値段も手頃!
建物は木造建築で、最高に趣深いのが旅情を誘う!花巻台温泉特有の熱めの風呂が最高にキくのでぜひお勧めしたい温泉宿!

 

9 88




『萱田山 観音院 長福寺』
住所→〒276-0043 千葉県八千代市萱田1427

宗派:真言宗豊山派
御本尊︰木造阿彌陀如来坐像

御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・創建年は、長享元年(1487年)の頃

・伯円和尚によって開基されたお寺となる… https://t.co/hAS2lVZloH

7 35


エルバフではこの鹿の頭蓋骨って結構なシンボルなんだよね🤔コレを被って“太陽神”を自称する人物。かなりの大物?部屋も石造りで、他の木造りの家と違う…王族ちゃう?? やっぱロキ王子かな?🌞シルエットとはかけ離れてるけど。 https://t.co/BfR435nAEk

8 160


エルバフの島はこんなイメージ🪓
上層には王族とそれに仕える者達。
建物はLEGOハウス。
下層には海賊達が住んでる?🤔
建物は木造りのログハウス。 https://t.co/4r6uKQff1s

23 310

今朝方見た夢。
どこか、木造建築の甘味処?のような建物の二階にいる。
庭を見下ろすと、ウツボのような形の、でも地上性と思われる謎の生き物が、体の正中線の無数のヒレのようなものを使って結構な速さで走り去っていく。
...という夢でした(笑)
せっかく憶えてるので絵に描いてみました✍️😂

1 10

手塚キャラは築40年の木造アパートでパンイチランニングで夏を過ごしてほしいわよね。エアコンを使うのはロックだけで良い(なにゆえ)。

8 58

日本橋ART https://t.co/u2BXfTEf6kのWEBグループ展「夏の記憶展」(7/1~7/31) https://t.co/yWvUq6mtet に参加させていただいております。
今回は、京都、西陣の夏 です。
実家に帰った時、用事があって北野天満宮に向かっていた時、たまたま見かけた古い木造建築です。… https://t.co/QWYL90fWkp

64 153

リアルイベント『#木造BARレンチ』のキービジュアル担当させて頂きました!

新田 らいむ様 
妖 小琳様 

ありがとうございました!

12 30

お客様お客様お客様!!困ります!!あーっ!!!お客様!!木造建築なんです!!あーっ!!!!困ります!お客様!!

⚠︎何でも許せる人
⚠︎🗻🐬の焼きキノコセットの専用モーション

39 492

田の湯
木造の狭いお風呂。
名前の如く「田」の形をした温泉で、蛙と蛙との距離が近く世間話に花が咲くとか。
木板の壁には田植えされた稲が描かれている。

2 15

カンザシ姉貴の楽しい木造建築

20 66

ドストライクな木造商店と、愛車のエボちゃんを並べられて感激してるうちの子。



32 292



『摩尼山 高源院 醫光寺』
住所→ 〒293-0021 千葉県富津市富津1800

宗派:真言宗智山派
御本尊:木造薬師如来坐像

御朱印:あり
駐車場:あり

備考:
・開山は和銅2(709)年で、開祖は不詳。

・天和2(1682)年に範順僧侶により再興されたとされている。… https://t.co/dhbM9MlowB

3 21

都立9庭園 旧岩崎邸庭園 2024 3/9
初訪問。岩崎弥太郎の長男の本邸としてジョサイアコンドルによって設計された西洋木造建築。ビリヤード棟に繋がる地下通路なんかもあってわくわくする場所でした!

これで都立9庭園は全て行ったことになるので無事コンプリート!やったね。

0 12

*AI

『媾曳(あいびき)』

荒れた木造の旧校舎、その理科室で待つ貴方は無駄な肉も脂肪も削ぎ落とされ、ただただ無垢で美しい。
https://t.co/TizJIbFbGz  

5 32